お金の勉強が圧倒的に足りないことに気づいたので妻と一緒に勉強を始めることにしました。

 

 

YouTubeの動画を毎日観ているのですが、観れば観るほど自分の知識の無さや手痛い失敗に

 

 

「あぁ〜、○にたい‥」

 

 

と頭を抱えています。

 

 

そんな自分の馬鹿さに泣きたくなる思いですが、そこはしっかり受けとめていかなければいけないと思っております。

 

 

動画は毎日必ず一つは視聴しています。

 

 

 

 

 

 

この前購入したこの本(マンガ)、超面白かった‼️

 

 

 

 

 

主人公の行動が僕ら夫婦と被る‥。

 

 

まるで自分たちのここ数年の人生を見ているよう‥。

 

 

あれ?このマンガの作者って俺だっけ??笑

 

 

 

 

 

 

この前視聴した動画はこちら。(他にも何個か観たけど)

 

 

 

 

オリラジの中田のあっちゃんの動画、分かりやすい‼️

 

 

さすが芸人さん‼️

 

 

話が面白い‼️

 

 

 

 

 

 

ところで僕にはまた新しい発見がありました。

 

 

今まで僕は「勉強」ってマジでつまらなくて大変なものだと思っていて本当に嫌いだと思ってました。

 

 

実際、受験勉強は本当に辛くて大嫌いでした。

 

 

でもね、お金の勉強、超面白い。

 

 

「もっともっと知りたい‼️」と毎日思います。

 

 

お金に対するリテラシーが低い僕にも分かりやすいレベルまで噛み砕いて説明してくれるYouTuberの方々や書籍に深く感謝です🙏

 

 

こういう勉強を学校で習っていたら勉強嫌いになんかならなかったかもな‥とか思ってます。

 

 

そんな渡辺です。

 

 

 

 

 

Dolphin 幻のセカンドアルバム発売決定
曲紹介

2. Messages

 

 

人生やりたいことが沢山あります。

 

 

僕にとって音楽もその一つ。

 

 

思い返せば今から5年前、僕はミュージシャン「Dolphin」を始めました。

 

 

今までにシングルを5枚とアルバムを1枚発表しています。

 

 

そのDolphin の活動の最期を締めくくるアルバムを3月20日に発表します。(予定)

 

 

結局年を重ねても一番カッコいいのは

 

 

自分のことに一生懸命な人

 

 

だと思うんです。

 

 

音楽を作ることを通して自分もそうありたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

さてさて、アルバム詳細はこんな感じ。

 

 

Dolphin 2nd Album「Dolphin Songs」

 

 

1. Joy! Working Blues

2. Messages

3. NIGHT WALKER

4. 悲しみは雨の音

5. TOMATO CAKE

6. バイバイ・ラブソング

7. イチョウの並木道

8. サルの王国と盗む者たち

9. ベイビー・プリーズ・ドント・ゴー

 

 

全9曲入りです。

 

 

今回は歌なしのギターインスト曲が3曲ほど収録されています。

 

 

ギタリストとして新たな挑戦です。

 

 

 

 

 

 

ジャケットはこんな感じ。(予定)

 

 

 

 

 

 

 

 

このアルバムはうーん、そうだな‥。

 

 

「こじれている人」に聴いて欲しいです。

 

 

このアルバムを聴いて「こじれてる場合じゃない」と正気に戻ってくれたら嬉しいです。笑

 

 

 

 

 

 

それでは曲紹介です。

 

 

2. Messages

 

 

この曲はアルバム中で一番古い曲。2019年に発表したセカンド・シングルです。

 

 

Dolphin を始めた時、僕には明確な音楽のコンセプトがありました。それは自分が慣れ親しんだ90年代のUKロックを再現したいというもの。

 

 

それは昔バンド活動をしていた頃にやり残したことを成し遂げるということでもありました。要は、UKロックのような音楽を作ることを自分が満足するまで・飽きるまでとことんやってみたかったわけです。

 

 

で、実はそれはファースト・アルバムを制作した段階でだいたい達成できたんですね。

 

 

オアシス、クーラ・シェイカー、ラーズ、ストーン・ローゼズ、ティーンエイジ・ファンクラブ、果てはフリッパーズ・ギターまで。

 

 

自分が聴いてきた90年代の音楽への最大限のリスペクトを込めて音楽を作ったことで、なんかこう「うん、だいたい満足したな」みたいな感覚があったんです。

 

 

そんな風にして自分の中に溜まっていたものを一旦すべて吐き出して、空っぽになった僕の中に残ったメロディ。

 

 

それがこのMessages だったと思います。

 

 

それまでの「〜っぽさ」から抜け出した・解き放たれた「自分のメロディ」を表現できた曲だと思っています。

 

 

ファースト・アルバムを作った頃までの僕が「過去の再現」を目的にしていたのに対して、このMessages は僕が「現在」を見つめ始めるきっかけとなった曲です。

 

 

 

 

 

 

最初フンフーン🎵と口ずさんだメロディにコードを当てこむのが結構大変だった曲です。と言うのも、先にイメージしていたこの曲はギターが主役というよりはピアノ(グランドピアノみたいな音)が主体のイメージだったから。

 

 

僕はピアノが弾けないので「ピアノっぽい」コード感があまり無いんですよね。だからギターにそれを置き換えることが上手くできないんです。

 

 

頭で鳴っているピアノのコードに当てはまるギターコードが見つけられないという😅

 

 

でもそれじゃいつまで経っても曲が進まないので最終的には半ば「無理やり」ギターのコードに落とし込んで制作をしました。そういう面では「もう少し上手くやれたかもな‥」という思いはあります。もしも機会があればピアノ・バージョンを作ってもいいかも。

 

 

ギターはアコギとエレキのコード弾きを中心に構成。ワウやコーラスをかけたアルペジオ等、それまでの僕の得意技をふんだんに詰め込んでおります。

 

 

リズムは当初すごくファンキーな跳ねた感じにしようと思っていましたが、自分で演奏してみるとなかなか難しくて最終的にはヒップホップっぽいドラムに「それっぽい」ベースをつけて落ち着きました。

 

 

この曲は珍しくAメロ、Bメロ、サビの他にCメロみたいなものがあるのですが、なかなか良いメロディで気に入っています。

 

 

自分の中でかなり「新しい」曲だったので、クラウド・ファンディングで支援を募ってMVも作成しました。(完成までに時間はかかってしまったけど…。)

YouTubeチャンネルにアップしてあるのでチェックしてみてください。




 

歌詞は秋田の大切な友人に向けて書きました。

伝わっていたらとても嬉しいです。

 

 

 

 


 

さて、ここからは少しディープなお話。

 

 

 

 

 

 

2019年から「Dolphin」を始めたわけなんですけど、それは「音楽の夢を叶えたい‼️」みたいな純粋な気持ちからじゃなかったんですよね。

 

 

それは「拗ね(すね)」から来る逃避でした。

 

 

仕事や人間関係に疲れ果て上手くいかないのを自分以外のせいにして、そんでもって「俺は本気を出せばこんなもんじゃない‼️」みたいなアイタタタ〜な気持ちで日常の問題から目を逸らしていた僕。

 

 

当時の僕は音楽が唯一の心の拠り所でしたからね。音楽を本気でやることで周りに自分の「すごさ」を証明したかったんでしょうね。

 

 

とは言え、こんなアイタタタ〜な時期が無ければ今の僕はいなかったと声を大にして断言できるし、だからこそ自分にとって必要な時間だったということも分かります。

 

 

だからこの曲を作った時期は自分にとってとても大切な時間なんですね。(※この頃のことは過去のブログに記録しているのでご興味がある方は読んでみてね。)

 


曲に罪は無いですから。笑

 

 

とても良い曲です。

 

 

聴いてくださいね。

 

 

※シングルのカップリング曲が「THEN」という曲なんですけど、個人的にはこちらもかなり良い曲です。「THEN」はアルバム未収録ですので聴きたい方はこちらから。



https://thenontarou.stores.jp/items/5e48effbcf327f4d58410cf8


 

 

 

 

  

それでは次の曲の紹介をお楽しみに☺️

 

 

 

 

 

 

「アルバムを出します」と言い続けて前作から5年くらい経ってしまいました。

 

 

ストーン・ローゼズのセカンドアルバムばりに時間が空いてしまったけど、楽しみにしていてください。

 

 

Dolphin の音楽はこちらから

 

 

https://thenontarou.stores.jp/items/5e42981bcf327f47c1435920

 

 

 

https://thenontarou.stores.jp/items/5e48edc094cf7b0be3e2a895

 

 

 

https://thenontarou.stores.jp/items/5e429bc794cf7b6fa065a2a7

 

 

 

https://thenontarou.stores.jp/items/5ea7fcb672b9114713904d85

 

 

 

https://thenontarou.stores.jp/items/6111d4e40f9a223747cb126f

 

 

 

 

https://thenontarou.stores.jp/items/5cd43d38d211bf0e1539e1d9

 

 

 

 

 

 

 

音楽とギターと家族を愛する男のインターネットショップ

 

 

 

the nontarou records

 

 

 

 

ではオリジナル楽曲、音楽を感じさせるペンダント & キーホルダー、貿易相談等の商品を販売しております。

 

 

 

音楽好き、ミュージシャン、アーティスト、お洒落さん、パパ、ママ、サラリーマンの方々のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

the nontarou records

 

 

 

 

the nontarou records minne

 

 

 

 

the nontarou records 紹介動画