節分から2日遅れの2月5日、渡辺家にも無事に鬼(?)が来ました。



毎年恒例のライトセーバーの鬼(?)。



今年はたゆたときょうたからの激しい落花生攻撃を受け、かなり弱っていた模様です。



かなりの重症を負っていたようなので来年は来るか分かりません。



そんな渡辺です。







もう「気づかないふり」はできない



少し前のブログで書きましたが何だか最近自分についてしっくりこない状況が続いています。



1年前の自分と今の自分が同一人物とは思えないくらい生きる姿勢が違うのです。

 

 

今までは気にならなかったことが気になり出したり、逆に気になっていたことがどうでもよくなっていたり。



自分でも何だか不思議な感覚なんですよね。



でもなんとなく自分で理由は分かっているんです。



昔はそれでも「気づかないふり」みたいにしてなんとなく過ごすことができたんだけど、今はそれができない感じです。



理由がなんとなくでも分かっている以上、もうそこに目をつむったまま生きていくことができないといったところです。



ひとまずここに記録しておきます。







音楽とギターと家族を愛する男のインターネットショップ

 

 

 

the nontarou records

 

 

 

 

ではオリジナル楽曲、音楽を感じさせるペンダント & キーホルダー、貿易相談等の商品を販売しております。

 

 

 

音楽好き、ミュージシャン、アーティスト、お洒落さん、パパ、ママ、サラリーマンの方々のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

the nontarou records

 

 

 

 

the nontarou records minne

 

 

 

 

the nontarou records 紹介動画