長年に渡ってギターと付き合ってきた経験から、ついにギターレッスンを始めてしまいました…。

 

 

 

 https://thenontarou.stores.jp/items/5f51f2848b9c6224e226a65f

 

 

 

 

 

というわけで、ギターの上達法…というか、楽しみ方を人生にからめて書いていきたいと思う。

 

 

 

「ギターを始めたけど挫折して弾かなくなってしまった人」の気持ちがまったく分からない渡辺です。

 

 

 

いきなり不遜な態度で書き始めてしまった…。

 

 

 

だが真実だから仕方がない。

 

 

 

自分のギター人生を振り返ると、ギターにおける挫折など経験したことが無い。

 

 

 

これはギターの「弾ける」「弾けない」を俺自身がまったく気にしなかったからなのだ。

 

 

 

とにかく

 

 

 

うひょー!ギターって超おもしれー!

 

 

 

と毎日毎日弾きまくっていて、気が付いたら普通に弾けるようになっていたのだが、その中で「あれが弾けない」「これが弾けない」という自分の短所をまったく見てこなかったおかげでもある。笑

 

 

 

 

要するに、自分の「できない」にクローズアップしてこなかったから、ずっと挫折を味わうことが無かったのだ。

 

 

 

今日はこれが弾けるようになったぞ!

 

 

 

今日はこのフレーズを覚えたぞ!

 

 

 

こんな風に自分の「できた」ばかりクローズアップし続けてきたおかげで、今までずーっとギターを楽しんでいる自分がいる。

 

 

 

もちろん俺にも、弾けないギターフレーズはある。

 

 

 

すべてのギターテクニックを身につけているわけではない。

 

 

 

だけども、

 

 

 

自分が弾きたい曲を弾くのにまったく問題は無い。

 

 

 

だから、楽しんでギターを弾ける。

 

 

 

さて、ここで重要なことが分かるね。

 

 

 

そのクローズアップは、自分にとってエネルギーを与えてくれるか?

 

 

 

ということ。

 

 

 

クローズアップするポイントによっては、エネルギーを奪うものにもなる

 

 

 

ということ。

 

 

 

俺の場合、自分の「できる」にクローズアップし続けてきたおかげでギターも上達し、今もなおギターを楽しめている。

 

 

 

で、俺が考えるに、ギターに限らず人生において自分の「できない」にクローズアップすることでエネルギーを与えられることはまず無い。笑

 

 

 

そんなことして楽しいか?

 

 

 

と、俺は思う。

 

 

 

(ひょっとしたら、そういった自分の「できない」部分を見つけて、「できる」ようになることに喜びや楽しみを覚える人もいるだろうから、そういう人には…すいません…。)

 

 

 

これは、「自分から目を背ける」ということでは無くて。

 

 

 

「できない」ことばかりにクローズアップして、そんなことして楽しいか?と。

 

 

 

(自分が弾きたい曲を弾くために、自分が「できない」部分を理解しようとするのはまだ分かる。)

 

 

 

「できない」ことにクローズアップすることは、自分から楽しみを奪う行為だ。

 

 

 

ギターにおいても人生においても。

 

 

 

自分の中の「あれができない」「これができない」という部分を見れば見るほど、自分から楽しいエネルギーを奪っていく…。

 

 

 

そんなことを繰り替えしているから、挫折してしまう。

 

 

 

自分で自分を挫折へと向かわせているのだ。

 

 

 

クローズアップする部分は自分で決めていい。

 

 

 

都合良く決めていい。

 

 

 

その方が楽しいじゃん?

 

 

 

「できない」ことにばかり目を向けてないで、もっと自分の「できる」に目を向けてみようじゃないか。

 

 

 

するとあら不思議!

 

 

 

ギターも人生も楽しくて仕方なくなる。

 

 

 

ギターは楽しんで弾けば弾くほど上達します。

 

 

 

そんな風にしてギターを楽しみながら弾きましょうというのが俺のギターレッスンです。