THE島リズム -9ページ目

THE島リズム

沖縄出身のアーティスト
ヤンバラー宮城のBlog


はいさい!また新しい一週間が始まりました!
先週末は久しぶり(約1年ぶり)の福岡ツアー
1年ぶりでもやっぱほっとする街だな〜

《3月1日[金]は天神にあるBingo Love》
bingoloveは20代前半から
長年ライブさせてもらってる
福岡のホームグラウンド。
いわば僕の「音楽の始まりの場所」
変化はしながらもいつ来ても変わらない。

お酒と肴と仲間とそして思い出があって
マッタリゆったり弾き語るまさに
ザ・弾き語りライブが出来るとこ。

コアなお客さんが集まるこのライブだけど
この日は初めてのみなさんも結構いた。
マッタリゆったり座ってたのは僕だけで
客席は相席ギュウギュウだったな笑

福岡で歌う「めんたいこ」はやっぱ
いつも以上に想いが入ったかなー

また帰って来るさーね!
Bingo Loveのてるさん、あいちゃん
そして来てくれたみなさん
ありがとうございました!



《3月2日[土]は折尾にあるハイサイ食堂》

翌日は北九州折尾にあるハイサイ食堂さんでの
弾き語りライブ!
折尾もずっと身近にあった街だ
長いことお世話になってるハイサイ食堂
その日もたくさんのお客さんで盛り上がったな〜

久しぶりに会うみなさんや初めてのみなさんも
最後は関係なくみんなおんなじ顔でハッピーに!

MCも長めにゆったりしゃべりながらも
情熱に汗だくに!
そして最後はやはり気づけば会場を練り歩いておりました笑

寺町さんはじめスタッフのみなさんも
いつもあたたかく迎えてくれて幸せっす!

北九州のみなさんありがとうございました!
またCD出たら来るさーね!


兎にも角にも今回も「里帰り感」満載な
福岡ツアーになりました!
今回の福岡ツアーライブの写真がないので
博多名物のネットで拾った博多山笠の
写真でお別れしましょー!

また来るばい!



はいさい!
今日は道の駅ゆいゆい国頭にてCM撮影!
毎年恒例のヨシモト主催、沖縄国際映画祭の
JIMOTO CMコンテストの撮影〜

これまでCMの楽曲提供で関わって参りましたが
今年はついに出演も笑
もちろん楽曲提供もね!

ヤンバラー宮城、観光大使として
国頭村特産品を紹介してます!

また出来上がったら投票よろしくお願いします!

はいさい!今日は地元国頭村のJA国頭支店祭りに
ライブ出演させてもらいました!

天気も気持ちよくて(暑いくらい)
野外ライブ日和でございました〜

ゆったりと3曲ほど歌って
最後は「やんばる体操」で締めくくる!

飛び入りの元気なおばぁが斬新な体操を笑




子供向けに作った曲だったけど
長寿の秘訣体操に早変わり笑

そのおばぁにつられて子供達もどんどん参戦!



観光大使感もりもりのステージになりました!
しかもサプライズで与那覇のかっちゃんファミリーも来てくれました!!



まあバッタリ控え室から出た僕と
かっちゃん兄が会って
予定のサプライズは
失敗したらしいけどね笑
ありがとうございました〜

はいさい!えぶりばーでぃー
月曜日また新しい一週間が始まりました!
今週からまた、ちと暖かくなるみたいですねー

さて、ヤンバラー宮城の先週末は
3DAYS関西ツアーでございました!

ギター一本でトロピカルに時に熱く
短パンミュージックを弾き語って参りました!

2月15日[金]ツアー初日は
兵庫県西明石にある波の音流れるレゲエバー
bongomanでのライブ!


毎回あたたかく迎えてくれる西明石のみなさん
そして、会場bongo manのぷーさんとれいさん!
昨年もたくさんライブさせてもらったのもあり
もうみんな曲覚えてくれて大合唱〜


新曲や制作途中の曲をチラ見せする率の高い
bongo manでのライブ笑

たぶん、お客さんがあたたかいからね
つい仲間内で遊んでる感覚になるんだろうな笑

また今年も遊ばせて下さい〜

ゆったりトークも交えながらライブして最後は
いつも通りぎゅうぎゅうのお客さんの間をすり抜けて
所狭しと暴れたハッピーなライブになりました!


西明石のみなさん!また来ます!!
ありがとうございました〜



そんでもって翌日2月16日[土]は大阪!
天満にある奄美島料理てぃだライブ!


初めて出逢うみなさんが殆どの中だったのに
そんなの微塵も感じさせない一体感!
そう、これが大阪!どっか沖縄と似てる。
共通点が分かった!
大阪人も沖縄人同様、地元を誇りに思ってる!


僕が音楽でぶつける沖縄魂を
全力でなにわ魂で返してくれるから
最高にハッピーで地元愛に満ちた戦いになる!


熱かったな笑

やんばる体操では紅手舞のもえちゃんとりじゅが
体操踊ってくれたど!

ありがとうね!


大阪のみなさんありがとうございました!
次のてぃだライブは3月9日[土]です!
是非どうぞ!



そして、関西ツアー最終日は2月17日[日]
京都は三条木屋町にあるナンクル食堂!


昨年からライブさせてもらってる
ナンクル食堂さんですが
今年一発目のライブとなりました!


嬉しいっす!どこの街に行っても
楽しみに待ってくれてるみなさんがいるって!

今回はオープニングでりじゅ君が歌ったど!


先輩達の背中ばかり追いかけて来た僕も
気づけば後輩も出来る年になって来たんだな笑
僕も頑張らなければ!

音響トラブルだったりのハプニングもあったけど
どっちかというと、おいしいハプニングだった笑

そして、先輩ミュージシャンの具志ぴーも
ギターで数曲入ってくれました!


ナンクル食堂のせーじさんにも無茶ブリを笑

居酒屋ライブならではの遊び心満載ライブで
とても楽しいツアー最終日になりました!


キーンと冷えた、寒い京都の夜
ナンクル食堂の中は汗だくのサマーになりました!


りじゅ、具志ぴー、せーじさん始め
ナンクル食堂スタッフのみなさん
そして京都のみなさんありがとうございました!


はいさい!昨夜は東京は赤坂
溜池山王にあります溜池うさぎ家さんにて
2ヶ月に一度の企画ライブ
「ヤンバラー宮城のヤギの板長さんvol8」でした!


20名様限定、オールリクエスト制のライブ!

板長に扮したヤンバラー宮城が
料理名ではなく曲名の書かれた
お手製のお品書きの中からリクエストもらって
人数分歌うというヤンバラーにとっても
お客さんにとっても耐久なライブ笑


8回目を迎える昨夜は皆勤賞のお客さんから
初めましてのお客さんまでたくさん来てくれて
平日っての忘れてしまうくらい笑

あざす!!


ライブの途中には溜池うさぎ家の看板娘
28歳の還暦を迎えたともちゃんと
先週誕生日だったうさぎ家マスターの
ハッピーバースデーコーナーも!


飲食店もライブハウスもほんと色んな方々に
お世話になってます、、ありがたやー

今回もバラードからアップテンポの曲まで
熱唱につぐ熱唱!あとトークももちろん全力でね笑


色んな歌うたったけど久々のライブで
いきなり20曲は終わったあとヘトヘトだった笑
そして、達成感と共に流し込むライブ後の
ビールは格別でございました!


平日にもかかわらず一緒にライブを作ってくれた
みなさん!
そして、うさぎ家スタッフのみなさん!
ほんとに素晴らしい時間をありがとうございました!

また次は4月に!またやーさい!

はいさい!2月に入りました!
2月しょっぱなのライブは東京南青山にある
月見ル君想フにて春節のかりゆし
ヤンバラー宮城のワンマンライブでした!


東京では久しぶりのバンドスタイルで
大暴れさせてもらいました!
季節外れの常夏なナンバーばかりでごめんね笑
これが僕らなんで笑


バンドメンバーそれぞれとは
昔ながらの長い付き合いで
それぞれとはサポートしてもらった事あっけど
このメンバーで一緒にやったのは意外と初!

リハーサルから「全員歌えるっていいなー」と
テンションマックス!!

 bass:ヘンザン☆タカヒロ

drums:徳山大輔

steelpan/guilele:渡辺明応

percussion:森芳樹

最初からトロピカルでアゲアゲで常夏な
ナンバー連発させながら
春節を祝うイベントに相応しいハッピー感でした!

まさに短パンミュージック!




今回はゲストにあびこめぐみも登場!
一曲だったけど素敵な曲を聴かせてくれました!


お客さんも貴重な金曜日たくさん来てくれて
一階席も二階席もどっちも笑顔でみんな
盛り上がってくれてたのちゃんとステージから
見えたからねぇ〜
ありがとうございました!!




みなさん本当にありがとうございました!
インフルエンザもやばいくらい流行ってますが
とにかく健康でまたみんなで騒ぎましょ!



またやーさい!

さて!平成最後の夜 、平成31年4月30日に

大阪にてハッピーなツーマンライブが決定!


「八重山モンキー×ヤンバラー宮城」



福岡時代から一緒だった兄貴達と

大阪で大暴れするぜい!!


場所は大阪梅田のライブハウス

そう、umedaTRAD!


平成最後の夜を僕らに預けてみないかい!?

きっとハッピーで忘れられない日になるでしょ!


本日より前売り予約開始です!!


===========================

2019年4月30日(祝・火)

八重山モンキー✖︎ヤンバラー宮城

〜平成最後の夜!奇跡のツーマンライブ〜

===========================



◾️時間

オープン 17:00

スタート 18:00


◾️料金

前売り 3500円

当日     4000円

(1ドリンク別途500円)


◾️会場

umeda TRAD


〒530-0027

大阪府大阪市北区堂山町16-3


◾️出演

八重山モンキー

ヤンバラー宮城


◾️予約・お問合せ

06-7897-2450(TRAD)


info@utaoto-music.com

(うたおとmusic)


◾️協力

umeda  TRAD

うたおとmusic



はいさい!関西ツアー最終日!2019.1.27[日]
京都から再び大阪に戻り大阪は門真にある
jungle gorillaさんの3周年パーリーに出演!


周年イベントなんで盛大にと
サポートメンバーに鍵盤のつっつと
パーカッションのあおいちゃん!

昨年のjungle gorilla夏祭りもこの3人だったな!


この日も大阪、雪こそ降ってなかったが
外はめっちゃキーンと冷えて寒かったけど
会場内は人の熱気で暖房いらず!

衣装の季節外れなアロハシャツと短パンで
ステージ上がった時は若干笑いが起こるけど

ライブ始まって汗だくになる後半は
僕の格好が正解になる笑


そう、いつも見越しているのさ
僕もみんなもどうせ最後は
ハッピーに汗だくになる事を笑


出演者の皆さん、集まってくれたお客さん
ありがとうございました!
そして3周年を迎えたジャックさんはじめ
jungle gorillaのスタッフのみなさん
おめでとうございます!

本年もよろしくどうぞ!



はいさい!2019.1.26[土]
関西ツアー2日目は
京都山科にあるLive studio58にて
ヤンバラー宮城弾き語りライブ!


このゆったり落ち着く空間では
バラードもトークも多めにやるのが通例に
なっておりましたが
この日は割と明るい曲多めのセットリスト!


明るい曲多めと言うかレキオの頃の曲多め笑

たぶん、2009年、京の桜が満開に咲く頃
約10年前に初めて関西でライブをしたのが
この会場だったせいもあったからなのか
昔の曲を結構うたったなぁ〜
(無意識ではあったけどね)


あの頃より体重は増え、白髪も増えたけど
それと引き換えに、表現力や経験値
そしてハッピーでやかましい声を手に入れた笑


このギターとも随分と阿吽の呼吸になった。

そしてこの日もしつこいくらい付き人の
りじゅが数曲演奏した笑


この日の京都山科はかなり吹雪いており
人生で初めて雪を見た与那国島出身のこの男は
犬より庭かけまっていた笑

昔の僕を思い出した笑


約10年経っても愛も変わらずあたたかく
迎えてくれる山科のみなさんに感謝っす。

そして愛も変わらず良くしてくれる
Live studio58のマスターとママにも感謝っす。

また今年もよろしくお願いします!

はいさい!今週末は関西ツアーでございました!
初日の2019.1.25[金]は大阪天満にある
てぃださんでのヤンバラー宮城弾き語りライブ!


一見さんの多い金曜日の夜でしたが
後半に差し掛かる頃にはみんな常連さん顔してた笑


最近大阪で付き人のような弟の様な沖縄の後輩
三線弾きのりじゅが数曲演奏ー


最近頑張って場数を踏みまくっております笑


二部は大阪の兄貴、ぐしぴーもギターに加わり
さらに汗だくライブを展開!


ハッピーな空間でした!



今年初の大阪ライブも最高に
いいスタートをきれました!
てぃだスタッフのみなさん
集まってくれたお客さん
ありがとうございましたぁ〜

次回のてぃだライブは2/16[土]っす!


是非!遊びにめんそーーれ!