their-reformのブログ

their-reformのブログ

子供に整理整頓を身に着けられるように、まず自分の怠け癖を直そうと自分改革を決意しました!

Amebaでブログを始めよう!

昨日一日かけて本棚を作ってみました。

 

材料は貰ってきた長板と、ホームセンターで購入した木材。

ホームセンターで購入した木材はカットしてもらって、数日かけて白ペンキとニスを塗りました。

 

私の考えている棚は、下部分には書類や物がしまえるように奥行きがあり、上部分は大量にある漫画しまうので奥行きはそんなになくて良くて、天井ぎりぎりまでの棚を考えました。

 

手始めに長年物置部屋と化していた部屋の大型の荷物を移動。

 

 

 

 

大型なものはどかした後ですが、、、

 

恥ずかしすぎるあせる

 

 

部屋のあらかたの荷物を出した後、棚を作るスペースを作り制作開始!

 

あまりにも暑くて、一人作業だったため写真をすっかり忘れて、、、

 

作り方とかも考えながらやっていたので時間がかかってしまいました。

 

 

 

 

 

 

そして6時間後、ついに完成!!

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じになりました。

思ったよりいい出来だったで完成してすぐに漫画を置いてみました音譜

下に入れる収納ボックスはまだないのでスカスカですが、、、。

 

まだまだ200冊以上あるので、入りきらない分は隣に今まで収納に使っていたカラーボックスを設置。

奥行きはカラーボックスに合わせてたのでピッタリビックリマーク

 

初めてのDIYで大物が作れてかなり満足ですにこ

 

ここで燃え尽きないよう、頑張って片づけていきたいと思いますにこ