全員が全員かどうかは知らないけれど、精神的に弱る時期というのは定期的に来るもので、

最近は、その時期が来ると「何かに取り憑かれている」と思うようにしています。

もちろん、本気で思っているわけではないですが。


メンタルが安定していて、

大きな不安もなく、

自分で作った可もなく不可もないご飯でも美味しく食べられて、

そうやってまぁ何となく幸せに過ごしていた日々があったのに。

というか、それが通常だと私は思います。


急に現状や将来が不安になったり、

空腹を満たすためだけに何かを食べたり、

存在意義とは、とか考え出したり、

周りの人たちが疎ましく感じたり。

それは、おかしな状態であると私は思います。


そんなおかしな状態になっているのは自分や周りの環境のせいではなくて、

変なものが私にべったりくっついて、鬱々として気分にさせているせい。

最近人気の漫画風に言うと「呪い」がついている。みたいな感じ?

きっとそう。たぶんそう。


こんなことを書いていると、ヤバい思考回路の人だと思われそうですが、違います。


うーん、つまり、

私の大切な人がメンタルが弱っていたら、「もう何もせんでええて。」と美味しいものをどんどん与えたい。

テレビや漫画を見て、ゲームでも散歩でも好きなことだけをしてストレスフリーで過ごしてもらいたい。

風呂は無理やりにでも入れるけれど、好きなだけ寝ていればいい。

メンタルが弱ってるときって、優しくされると自分の不甲斐なさと情けなさに落ち込むけれど、気にしなくてよろしい。

さっき書いた通り、変なものにくっつかれて生気吸い取られてるだけだから。

そのうちいなくなるから。大丈夫。

変なものがいなくなったら、優しさに依存している状態からスルンと立ち上がれるから。大丈夫。


きっと、精神的に弱る時期ってそんな感じ。

私の人生が平和で、大してメンタルがやられるようなことは起きないから軽々しく言えるだけかもしれないけれど。

そんな感じでやっていきたい。


久々にとりとめない、日記っぽいこと書いたなー