110418 パラノーマル・アクティビティ | よしぞうGrowingUpっCML

110418 パラノーマル・アクティビティ

先日、映画を観るということでしたが、土曜日観たのは結局

 『シャッターアイランド』


個人的には、非常に好きな映画となりました。

色遣いとか、ディテールが良くて楽しめました。


一緒に観ていたカミは、途中で

 「あ、私わかっちゃった」


確かに途中でよしぞうもネタがわかりましたが、

わかっても面白かったです。

 ☆☆☆

かな?

(わかっちゃったのがね)



で、今日『パラノーマル・アクティビティ』 観ました

高い期待感で臨むも、残念な感じ

確かに怖いんだけど、無理クリ感が強くて、非現実的な点がイラっとしてダメでした。

ヒロインの恋人役がムカつく感じで、そっちに引っ張られて怖さ半減

☆☆



ホラー映画は大好きで、

よしぞうが母のお腹にいるときに『エクソシスト』が上映されており、

母は、胎教に観せてくれたようです(笑)

というわけで、エクソシストが大好きで、何度も観ました。

ディレクターズカット版DVDを購入しちゃうくらい好き

もちろん☆☆☆☆☆


あとは、ホラーでは『ゾンビ』が好き

ホラー(怖さ)というより、絶望的状況下でのポジティブな感じが好き

☆☆☆☆☆


エクソシストに続くのが、

『死霊のはらわた』

も大好きで、コレもゾンビ的なポジティブさが好き

(チェーンソーを腕につけて戦う感)

☆☆☆☆☆



『リング』の映画版は残念・・・

☆☆

小説は、最高!!!だっただけに。

読んで鈴木光司さんは、天才だと思った。

『らせん』、『ループ』まで本当に凄いと思いました。



こう考えると、怖い映画ってあまりないなぁー

映画自体は、イマイチなのだけど、

『呪怒』の

 『寝ていたら、上からずっと覗かれている』 

感覚が怖いなぁー