ブロッコリーサイクロン! -10ページ目

yamagataにsobaを食べに行こうツアー。

これからお休みの方も、これからお出かけの方も
中途半端な時間にこんにちは。ブックです。



さて、「レポートを書きます!」と意気込んでから約2ヶ月。
中2ヶ月でブログ書くて……と思われながらも更新します。





前々から行ってみたいなぁと思っていた、山形のハーレー乗りヴァンさんのお蕎麦屋さん。

3月の震災で、ハーレーが大ダメージを受けてしまったことも知っていたので
ここはブック入魂のフードファイトで売上貢献じゃーい☆

と、そんな乗りで4月末の朝方4時過ぎ
日帰り山形ツアーを比較的唐突にスタートさせました。



愛車の汚クラウンを駆って、まずは栃木佐野。

ここでいつもいつもこんな僕のグダグタツアーに付き合ってくださる、“セロニアス”ろびさんと合流。


あっさり(むしろ積極的に)クラウンを佐野に置いて、ろびさんの快適ロビン号に乗り込んで一路山形へ。


ブ「やっぱり“セダン”より“ミニバン”ですね、ろびさん!」

ろ「……!?(ビキビキッ)」

ブ「すみません……」




そんな緊張感あふれる車内の中、東北自動車道をオサーン2人の珍道中が始ま……




(中略)




……到☆チャック!!!!





$ブロッコリーサイクロン!



ヴァンさんのお蕎麦屋さんはコチラ!

$ブロッコリーサイクロン!




アメブロ上では、馴れ馴れしく絡ませていただいておりましたが
何気にブック初対面なのでド緊張でございます(ろびさんはこのお店に何度かいらっしゃってるとか)。



実はこの日、お店には沢山のお客様が来店されていて、ヴァンさんもお忙しかったはずなのですが
しばらく待つと満面の笑みのヴァンさんが!



ここで、「闘魂注入ダーッ!」 とかビンタをするはずもなく
会えた喜びでいっぱいでございました。


$ブロッコリーサイクロン!

ノンアルコールなビアーで乾杯。


お互いの無事を確認しつつ、色んな話で楽しくも温かい時間を過ごしました。

あと、噂の激ウマ蕎麦はこちら。


$ブロッコリーサイクロン!


道中、ろびさんから、そのウマさを聞かされてはおりましたが
一口食べた刹那、あまりのうまさに
無意識で得意のブレイクダンスを披露してしまったのはいうまでもありません!!


温かい汁と冷たい汁をどちらも用意してくださいまして
そのどちらも自身食べてきた蕎麦をはるかに凌駕した美味しさでした。


ヴァンさん本当にありがとうございました!&ご馳走様でした!
今年またお邪魔しようと画策してますからね!



さて、ヴァンさんの元を出発したあとは、
休憩したところのほぼ全てでお買い物。
気付けばこんなになりましたw


$ブロッコリーサイクロン!



帰路のとある道の駅にて、売店の年配の女性に
「仕事で来たんですか?」な事を聞かれたのでつい

「未来の奥さんを探しに来たんです!」と答えたら



「標準語だとモテませんよ(←すっごくキッパリ)」と言われました……。




容姿だけでもアレなのに、そんなご当地ルールがあったなんて…(白目)




とまあ実に思い出深いツアーとなりました!



お付き合いいただいた、ろびさん!ありがとうございました!



……帰りにろびさんに貰ったポスターですが

(絶対エロアニメのとかだろ…)と思い込み、多摩川に放流を試み(←いけません)
行動を起こす前に(実際ナンのだろ?)と開いてみたら

僕の大好きなプロレスラー、「ジ・アンダーテイカー」のポスターでしたwww
ろびさんごめんなさいwww ちゃんと飾りました☆








東北サイコー!という訳で、みなさんも夏はGOGO!


$ブロッコリーサイクロン!