FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning -663ページ目

ラジオGAGAと吹奏楽

FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning-091021_2123~01.JPG



今夜の一曲お星様
クイーン「RADIO GA GA」音譜



http://www.youtube.com/watch?v=LncAQR47eZo
【YouTube - Live Aid 1985 Queen-Radio Ga Ga】動画


このライヴ・エイドでクイーンはイギリスで復活したんですよね?。
フレディーの後ろからの立ち姿が絵になる!!。
ウェンブリーを埋め尽くした観客も大合唱。さすが「ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン」の国だ☆。


私は小さい時からFMラジオを聴いていて、
幼稚園でも家でも車の中でもFMで洋楽。

AMを聴くようになったのは高校に入ってからかな?。

中学の時の吹奏楽部時代には
他の誰よりも洋楽に詳しかったのですが、
それと楽器の上達とは別問題で(^^ゞ。

映画の「スウィングガールズ」が公開されたのはその後で、
今管楽器の雑誌では東京ブラススタイルが大きく取り上げられていて、
全国の小中高の吹奏楽部を訪問しているという…。

羨ましい!!。
せめて中学の時にスウィングガールズやブラスタに出会っていれば、
私の吹奏楽人生も変わっていたかも?。

ブラスタのやっている事は素晴らしいことです。
ブラスタを見て音楽が好きになったり、楽器を始める子どもたちが増えれば
それだけでもブラスタは活動の存在価値があるし、
その中からプロになる子が出てくれば凄い事。素敵な事だと思う。




ペタしてね

拓郎のオールナイトニッポン

家に帰ってから、11時少し前から
拓郎のオールナイトニッポンを聴く。
(なので、フォークルの加藤和彦さんについての事は聴き逃しました)
拓郎テンション高いぃいい!!。
しゃべる!!しゃべる!!どんどんしゃべる!!。
放送終了間際にはみゆき嬢(&瀬尾一三氏)からボイスレター!!。
ただでさえテンションの高いみゆき嬢が
拓郎相手に更にテンションが上がる上がる!!。
拓郎元気そうでよかった。

ペタしてね

楽器屋にて

FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning-091020_2053~01.JPG


今日、帰りに楽器屋にて「ブラストライブ」最新号を手にする。

おっ!!、れお先生!!。
マウスピースの当て方の拡大写真は貴重!!。
そして、付録の別冊のマンガの主人公の通っているのは“山河高校”!。
高校名に思わず爆笑!!(笑)。

あと、いろ~んなページに知っている顔が!!。
なんて好意的で素晴らしい雑誌なんだぁ!!(*^_^*)。

ペタしてね


ブラストライブ vol.13 (2009) (SAN-EI MOOK)
¥1,000
Amazon.co.jp