幻のファミえん2021
エビ中の新曲「イヤフォン・ライオット」のTeaserが公開された今日、
私立恵比寿中学(エビ中)@ebichu_staff
イヤフォン・ライオットTeaser公開!!是非チェックしてください♪https://t.co/VcBEaGv4Vv
2021年08月06日 18:00
かほりこ、ひなた、美怜ちゃんにつづき
ノノカちゃんも感染が確認。
私立恵比寿中学(エビ中)@ebichu_staff
風見和香より発熱の症状があると報告があった為、再度PCR検査をしたところ新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。ご心配とご迷惑をおかけしますことを、心よりお詫び申し上げます。https://t.co/TMhTFnWD0D
2021年08月06日 17:00
昨晩はももクロの夏菜子も感染が確認された中で…
私立恵比寿中学(エビ中)@ebichu_staff
この度、新型コロナウイルス感染拡大の状況を顧み、検討を重ねました結果、残念ではございますが「ファミえん2021」の開催を中止させていただくことに致しました。払戻方法の詳細につきましては、後日改めてお知らせいたします。
2021年08月06日 18:00
私立恵比寿中学(エビ中)@ebichu_staff
「ファミえん2021」開催中止となりましたが、8月21日(土) 14:30〜22日(日)18:3028時間配信 #FAMIEN28h 開催いたします!!!!!!!!!エビ中は全ての頑張ってる途中のみなさんと同じように、この状況を諦めません。是非、一緒に時間を共有しませんか?https://t.co/BO4k3xqlTe
2021年08月06日 18:00
ファミえん2021開催中止に。
ファミえん行く予定だったので残念ですが、
今日もノノカちゃんが感染でと9人中5人が感染と
2週間後の炎天下のライブは体力的にも厳しかったかもしれませんし、
感染拡大のこのご時世もあり、中止は賢明な判断だったかもしれません。
新メンバーの晴れの舞台はまたの機会に…。
私立恵比寿中学(エビ中)@ebichu_staff
#FAMIEN28h 桜木心菜https://t.co/arRzKadDKR
2021年08月06日 18:58
私立恵比寿中学(エビ中)@ebichu_staff
#FAMIEN28hhttps://t.co/E1Sts0U95g
2021年08月06日 20:17
藤井ユーイチ@fujiiyuichidesu
断腸の思いですが、今年度のファミえん2021開催を断念します。新メンバーに最高の舞台をと思って準備をしてきましたが、風見の陽性の前から中止の方向で調整しておりました。皆様への連絡が遅くなり大変申し訳ありません。元気であればまたライブできるのでエビ中引き続き宜しくお願いします。#エビ中
2021年08月06日 18:00
石崎裕士 Hiroshi Ishixaki@xxxaki
ただやめるのは簡単、が校長との合言葉。しんどいけど悔しさとか怒りとか諦念を語り合うよりも何ができるかをやっていきます。 https://t.co/1dvDN8f8C2
2021年08月06日 18:04
りったんからのメッセージを胸に刻もう。
#私立恵比寿中学
#エビ中
舞台「これで恋ができるなら」
7月29日(木曜日)は
瑞季出演の舞台「これで恋ができるなら」を見てきました。
会場がシブゲキだったので2年前ここに裕乃さんいたんだよなあと想いつつ。
舞台の物語はこのご時世いろいろあり、
だからこそ響くものがありました。
そして瑞季は出演シーンの半分は怒っているか泣いているか
そんな難しい役を頑張っていました。
実は私、瑞季は初でした。
小柄ながらも元エビ中の初代ダンス部長で当時のグループの年長さんだったと思わせる
存在感と風格がありました。
#これで恋ができるなら
#瑞季
#鈴木裕乃
ukka結成6周年
ukka結成6周年おめでとうございます!。
ZeppTokyoでのライブも素晴らしく、
先日発売されたミニアルバム「T.O.N.E」も素晴らしく、
11月23日のライブも期待大な今日この頃です。
先日発売されたミニアルバム「T.O.N.E」はもっぱらHMV限定盤の
しかも「WINGS」以外の4曲はもっぱらソロバージョンを聴いている今日この頃。
エビ中に例えれば「エビクラシー」の限定盤収録のソロバージョンを聴いてるような感じで(汗)。
ukkaのミニアルバム「T.O.N.E」HMV限定盤のみ収録の
「ファンファーレ」のあやめちゃんソロバージョンを聴くと、
あやめちゃん上手いなあ~とただただ感心。さすがukkaのリーダーであり屋台骨。
ひなたに続くスタダの歌姫だと勝手に思う次第。
同じくHMV限定盤のみ収録の「Shining City Lights」のりじゅちゃんソロバージョンを聴くと、
りじゅちゃん歌唱メンになったんだなと。
そして発音などが往年の70~80年代アイドルの歌い方を彷彿とさせるところも。
「ガールズナイト」のそらちゃんソロバージョンを聴くと、
その歌声からそらちゃんのツンデレドヤ顔とそらスマイルなどが浮かんできそうな
そらちゃんワールドで楽しげな世界観!。
「Party goes on.」のもあちゃんソロバージョンを聴くと、
パーティーといってもパリピではなく、
もあちゃんの実直な人柄が溢れてきそうな世界。
でも5年ぐらい経つとまた変わるんだろうなと。
ukkaのミニアルバム「T.O.N.E」のハイライトはやはり「WINGS」か。
1番のサビは水春(水映)
2番のサビはりじゅちゃん
水春脱退以降のZeppツアーなどでは両方りじゅちゃんが熱唱し
りじゅちゃんの成長と飛躍を感じさせた曲!。
Zepp Tokyoでの感動がまた蘇ってきそうです。
#ukka6周年
#ukka
#TONE