Twitterでは、あちら側とこちら側をフォローしたり、フォローされたりしてます。
最近、あちら側の人の発言を読んでいて「このツイートどうよ」と思っていたところ、こちら側のひとからも同じようなツイートが回ってきました。リツイートしようかと思いましたが、あちら側の人もみていると思って、リツイートは控えてます。
実生活では、あちら側の仕事をしていますが、会社と関係ないことは、こちら側の人の後ろで、あちら側をやっつける活動してたりします。
管轄地域が違うので問題ないのですが、あちら側で私が勤めるような会社を規制する行政の人で、こちら側を支援している人と知り合うことになりました。
会社を辞めれば完全にこちら側になりますが、こちら側では収入を得られないので生活できません。定年退職したら、完全にこちら側の人になると思います。
西予市の産廃業者に許可
西予市三瓶町の住民20人とありますが、これは抗議に行った代表者の人数です。
この後ろには、1000人以上の住民がいます。約5000人の町でこの人数です。
これまでの経緯から考えて、県と業者の関係はズブズブです。
県の立ち入り調査は何の役にもたちません。
住民との約束を守らない行為があったので、改善させています。
経済的には当初予定から狂っており、収益は悪化しています。
行政訴訟をしていますが、住民の方と一緒に次の手を考え中です。
西予市三瓶町の住民20人とありますが、これは抗議に行った代表者の人数です。
この後ろには、1000人以上の住民がいます。約5000人の町でこの人数です。
これまでの経緯から考えて、県と業者の関係はズブズブです。
県の立ち入り調査は何の役にもたちません。
住民との約束を守らない行為があったので、改善させています。
経済的には当初予定から狂っており、収益は悪化しています。
行政訴訟をしていますが、住民の方と一緒に次の手を考え中です。
