「伊方原発再稼動、八幡浜市長が了承」 議会の議論を経ずに了承を伝えるの、おかしくないですか | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

2015/9/2 NHKニュース
伊方原発再稼動、八幡浜市長が了承

愛媛県八幡浜市ホームページ
伊方発電所3号機に関する意見照会の回答等について
説明会資料
「伊方発電所に関する説明会」開催結果等について
避難計画については何も書かれていない。

2015/9/1 NHKニュース
伊方原発で八幡浜市長が知事に意見へ
すぐに消えると思うのでコピペさせて頂きます。
議員からは「議会の意見を聞くとしていながら、議会での議論が始まってもいない中で意見を表明するのはおかしい」といった発言がありました。

議会の議論を経ずに了承を伝えるの、おかしくないですか。
住民を安全に避難させるのは、愛媛県八幡浜市長ですよ。全住民を安全に避難させることができますか?
原発の防災避難計画について(YouTube動画)