この話はまだ、新聞には出ていません。明日の地元新聞に出るでしょう。
15:10頃、ホットラインが入りました。環境問題に一番うるさい県会議員からです。
県が産業廃棄物処理業の許可を出したので15:00から記者会見を開くという話でした。
悪臭が酷く生活環境が脅かされるので、許可を出さないように、12月22日に地元の住民の方々と一緒に申し入れしていたにも関わらずです。
地元新聞が読めないので、この件が新聞に載ったかどうかわかりません。
県に対し、許可を出すときは事前に連絡するように連絡していたのに、13:00頃マスコミからの電話で知ったそうです。県に抗議の電話をしたら、とぼけた対応をされたそうです。
今日はその産廃処理業者の対応について、地元の方々と打ち合わせしている最中でした。留守を狙ったかのような発表です。
法的には合法ですが、行政のやり方なんて、こんなものです。
地元の方々は怒ってます。
けが人や逮捕者がでないことを願ってます。