「量子エネルギー工学入門」という本を買ってみた | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

「量子エネルギー工学入門」という本を買ってみました。




素粒子から始まり、最後は地球環境・エネルギー問題まで書かれてます。




ネット注文の博打としては当たりだと思いますが、数式が多くてちょっとレベルが高い。




それで、今度はその本に挟まっていた図書紹介にある「原子炉の安全工学」という本に惹かれネット注文してしまいました。定価は上巻3000円・下巻3000円ですが、古書しかなくプレミア価格がついてそれぞれ7000円弱でした。




今月、本代にいくらつかったやら。