NEWSポストセブン|自家発電所持つ企業「電力会社から電気買うのバカバカしい」
電力会社の電気代と自家発電の電気代、いつたいどちらが安いんだろう。
電力会社が最近導入を進めているガスタービンコンバインド発電なら、発電効率は60%に近い。それに対し、普通の蒸気ボイラーを使った自家用火力発電では30~40%程度しかない。
発電効率20%の差は大きい。どこか工夫しないと、発電効率が高い電力会社の電力単価には勝てない。
石炭や廃棄物など安価な燃料を使用したり、廃熱を工場で上手く使うなどの工夫が必要。