日本も電力完全自由化を | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

第1回「日本のエネルギー」│日本新生


日本もスウェーデンのように自分が使うエネルギーは自分で選べる仕組みを導入してほしい。


自分が使うものを自分で選ぶのは普通のことじゃないですか。


スウェーデンの30年遅れでもいい。電力市場を完全自由化してほしい。


2割ほど電気代が上がるが、完全風力発電を選択したスウェーデンの家庭が紹介されていた。


2割アップ位なら私でも払えなくはない。


私はガスタービンコンバインド発電の火力を選ぶかもしれないが、原発だけは絶対に選択しない。