寒中お見舞い申し上げます


遅ればせながら、

本年もどうぞ宜しくお願い致します


今朝、気持ち良く歩きながらの通勤途中


メジロが飛び回って


梅も、もう咲いている花もあるな〜

と思いきや


あっと言う間に本日もう1月25日!!



今年初ライブは、

Yasuco&Flowerでの出演です


久しぶりの渋谷RootsでのLive、愉しみた〜い!!と思ってますので是非是非 お越し下さいませー😍🎶


♪踊りたいヨル〜新春~♪

@渋谷Roots

【2025.1.26(Sun) 】18:00 Start - 23:00 End

¥1000 /w 1D


 ★Guest Live

Yasuco & Flower(the 9MILES)


 ★Guest Selectors

TETSU 45(Solid Rock)

TUKA(moonlight radio)

 

☆Selectors

内田コーヘイ

石井ジョニヒコ

小粥テツンド

ERA

373

楠本チヒロ


フライヤーの似顔絵が恥ずかしくなる位そっくり‼️

流石!テツンド君❕


本日、私DJさせて頂きます^_^

お時間ありましたら遊びに来て下さいませ^_^


毎週開催のRumイベント!

Rum Love Thursday

カリブ諸島JamaicaMento, Ska, Rocksteady, ReggaeをメインにSpanish Caribbean,French Caribbean, 中南米、南米、日本のTropical Musicが流れます。


Tropical Musicと美味しいラムを堪能しましょう!是非遊びに来て下さい!


Rum Love Thursday vol.337

2024/11/21

Guest Selector

◼︎ チエコビューティー

◼︎ フラワー花田

◼︎ romi romi 

Selector

◼︎原田(KINGRUM/OVER ALL7/日本ラム協会)


1930分~23

Adm ¥2000 1Drink

Appleton Rum

(Straight or On the Rocks or with Coke ,Tonic,Soda,Ginger


BAR KING RUM

東京都豊島区池袋2-9-1 太田屋ビル1F

TEL. 03-3980-2903




Guest Selector

Profile

◼︎ チエコビューティー

レゲエシンガー🎵ロックステディが大好き。猫も好き。リトルテンポのTico、カセットコンロスのWADAMANBOと「にゃーまんず」と言うバンドもやってます。

最近はロックステディのDJも。唄って踊って楽しく生きて生きたいニャンLOVE


◼︎ フラワー花田

イベントCLUB SKA

KING NABE氏に弟子入りし、Djのキャリアを積み19年お世話になり卒業。

近年、バンドthe 9MILESのベーシーとして活動中と 時折Dj


◼︎ romi romi 

make me happy』『思い立ったが吉日』主催。

1960年代ジャマイカの音楽を中心に、スカ、ロックステディ、アーリーレゲエ、R&Bを中心に選曲。

本日です^_^

皆さまお時間ありましたら是非とも遊びに来て下さいませ^_^


make me happy vol.28

2024.11.4(㊗️)

@下北沢 mona records

charge¥2500

Open 18:30Close 23:00

after party🍻


LIVE

the 9MILES

Peng Peng  Dong Peee

・ハズレ


DJ

KING NABE(CLUB SKA)

Maru (modern records)

FUKUDA

AKIRA UMEGAKI


ご予約は各出演者、モナレコード予約フォームから




東京都世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル 3F

下北沢駅  中央口/南西口、徒歩2分。

TEL: 03-5787-3326

info@mona-records


-Profile-

 the 9MILES 

ロックステディ、スカ、レゲエ、ソウル、… を、独自のフィルターに通し、ジャンルにとらわれない普遍的な極上のオリジナルサウンドを展開中!!

幾度かのメンバーチェンジを経て現在は、伸びやかに透き通るYasucoの歌声とキーボード、重低音且つ独特なもう一つの重要な旋律を放つベースのFlowerと骨太なグルーヴを見事に紡ぎ出すドラムzonitaの3ピースバンド。



Peng Peng Dong Peee

ブルース・シーンでテキサス流儀のアグレッシヴ・スタイルのギターを轟かせる一方、意外と繊細なピアノを弾き、唯一無二のソングライターとしての才能も爆発させるマダム・ギターこと長見順。

そしてボ・ガンボス、吾妻光良&スウィンギン・バッパーズでお馴染みの汗かき強靭グルーヴ・ドラマー 岡地曙裕。

カセットコンロスから、カリプソ馬鹿 ワダマンボ、そしてオールド・スウィング馬鹿 アンドウケンジロウ。


超個性派四人が集ったライヴ・バンド。



【ハズレ】

浅草界隈で2019年に結成した。下町生まれのSKAをベースにした。男女ツインボーカルの8人編成SKAバンド。

自主企画"ロック解放天国"を展開中。


 KING NABE(CLUB SKA) 

日本にジャマイカのオリジナルSKAを広めた、日本SKA界のキング。1988年より、青木達之、プリンス・マツオカと共にイベント[CLUB SKA」をスタート。当時、他にはないオリジナルSKAがかかるパーティとして人気を博し、多い時は一晩で500人近くのルードボーイ&ガール達が集まった。レコードに針を落とした瞬間にKING NABEの世界がフロアを飲み込み、フロアが一斉に踊り狂う光景はイベント当初より変わらない。   


Maru(Modern Records)

 50年代~70年代の音源を主に取り扱う、横浜のヴィンテージ・レコード店《Modern Records》代表。 

全国に多くのフォロワーを持つfacebookページでは、

ファッション~映画~アートを密接にリンクさせた、古き良き音楽の新しい価値観を提案しています。


FUKUDA

レベルミュージック、カウンターカルチャーに影響されハードコアバンドを経てDJの道へ。トロピカルミュージックを発信すべく、都内各地や在住する千葉県内でも活動中。ラテンを軸に、カリブ海諸国、50's 60's Rhythm & Bluesも愛聴。




make me happy vol.27

2024.10.14 ()祝日 15:0021:00 

@宇都宮スノーキーレコード

入場料¥3,000(w/1drink)


LIVE

the 9MILES

Takako&Baku

・ホーケッターJug Band


DJ

AKIRA UMEGAKI

 Swee-tee

MaaSA

SHIMA&NANCY

SUNSUKE




お時間ありましたら是非とも遊びに来て下さいませ^_^


make me happy vol.26

2024/08/12/ (

@下北沢mona records

charge 2500yen+1D

open18:30close23:00

after party


LIVE

yasuco&flower

(the9MILES)

Wada Mambo

mizqui

almenitrio

・ローガンズ


DJ

AKIRA UMEGAKI

FUKUDA


ご予約は各出演者、モナレコード予約フォームから



-mona-records-

東京都世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル 3F

下北沢駅  中央口/南西口、徒歩2分。

TEL: 03-5787-3326

info@mona-records.

久々のヤスコブログになります🎶

店のエアコンが遂に動かなくなりました💦

 JAMMlNGもお陰さまで今年7月12日で早、26周年🍾
エアコンもですが、昨日の記念日には何とシャワーの蛇口も老朽化の為バカになってしまい水が止まらなくなってしまいまして…
もうこうなると開き直るしかないと言うか、いや〜 一瞬エッ?!と思いましたが もう笑うしかなくなっております😅

エアコンはその前から使っていたものなので、何と33年‼️
よく今迄もってくれてました〜
ありがたや〜

33年と言えば、結婚して33年‼️
これまた良くもってくれたものだと感心してしまう今日この頃です(笑)

そんなこんなでエアコンが壊れてから今日で16日、来週も含め7/14日(日)迄は午前中のみの営業とさせて頂いております

お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが26年続けてますと、逆にお客様の方が、「それは大変!!お2人共体調にお気をつけて下さいー。」と必ず温かいお気遣いの言葉を頂き、本当に色々な面で体力的にも暑過ぎてギリギリのところでもありますが、何とか気持ち良く日々を過ごしております

そして今日はzonitaと3人で7/15(月)㊗️"make me  happy Vol.25"のリハに入りまして…

店の事やその他色々な事が吹き飛びました

『是非 いまの3人の音を聴いて頂きたい』

それから"make me  happy"も

ヒロミさんから声を掛けて頂いてから早5周年‼️

ヒロミさん、アキラさん、私達とのコンビネーションが少しずつカタチになって来た事が何とも、『ありがたい気持ちでいっぱいです』

私が、しばらく音楽の事は考えられなくなる程 身体がボロボロになってしまった時でして…
今も色々とギリギリですが、その時と全く違う事は、身体が元気に戻った事‼️

そして今、こうして唄えている事が私にとってかけがえの無いない事なのであります

本当に、ありがたい〜💕💕




『make me happy vol.25』
2024/07/15/ 月㊗️
@下北沢mona records
charge 2500yen+1D
open18:30〜close23:00
〜after party

【Live】
・the  9MILES 
・Chieko Beauty &Wada Mambo
・mizqui
・ホーケッターJug Band

【Dj】
・Akira Umegaki
・サンスケ
・鈴木庸介
・SHINGO TANAKA

ご予約は各出演者、モナレコード予約フォームから↓
-mona records-
東京都世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル 3F
下北沢駅  中央口/南西口、徒歩2分。
TEL: 03-5787-3326

Yasuco


お時間ありましたら是非とも遊びに来て下さいませ〜^_^



make me happy vol.25

2024/07/15/ (

@下北沢mona records

charge 2500yen+1D

open18:30close23:00

after party


Live

the  9MILES 

Chieko Beauty &Wada Mambo

mizqui

・ホーケッターJug Band


Dj

Akira Umegaki

・サンスケ

・鈴木庸介

SHINGO TANAKA


ご予約は各出演者、モナレコード予約フォームから



-mona records-

東京都世田谷区北沢2-13-5 伊奈ビル 3F

下北沢駅  中央口/南西口、徒歩2分。

TEL: 03-5787-3326

info@mona-records


《プロフィール》

-Live-

 the 9MILES 

ジャマイカンミュージック、ソウルミュージック等をベースにしつつも、ジャンルにとらわれる事なく独自のポップセンスでオリジナルなスタイルを自由に色彩豊かに奏で、進化させ続けている。

幾度かのメンバーチェンジを経て現在は、伸びやかに透き通るyasucoの歌声とキーボード、重低音且つ独特なもう一つの重要な旋律を放つベースのflowerと骨太なグルーヴを見事に紡ぎ出すドラムzonitaの3ピースバンド。


表現することへの無制限の自由を獲得した彼らが、ロックステディ、スカ、レゲエ、ソウル、etc… the 9MILES独自のフィルターに通し、ジャンルにとらわれない普遍的な極上のthe 9MILESオリジナルサウンドを展開中!!



 chieko beauty & wadamambo 

chieko beauty 

1990年代から活動を続ける日本の女性レゲエシンガーの草分け的な存在。

ラヴァーズロックからコンシャスチューンまで、誰の為でもない自分の為に唄うだけ

「ロックステディが大好き。猫も好き。唄って踊って楽しく生きて生きたいニャンLOVE。」


wadamambo

カリプソ狂。カセットコンロスを率いるギタリスト/シンガー。ソロ活動ではWADA MAMBO名義でもアルバムをリリース。

ブルース~ジャンプ&ジャイヴ経由でカリプソ及びカリブ音楽全般に辿り着く。隙間産業的音楽についての執筆業も。シロネコ、コロネコをこよなく愛す。


【ホーケッターJug Band

身の回りにある物から作られた楽器でトラディショナルなBlues JAZZを演奏するjug bandスタイルの、ほーけた顔の2人組です。

自作のギターや洗濯板でゆる〜くSTOMPします。


-Dj-

【サンスケ/ SUNSUKE

1991 栃木県宇都宮市にて株式会社スノーキーレコード設立に関わり現在に至る

レコード店は現在33年目を迎える

 2014 現在の場所に

レコード店を移し、同時に、barスペースを併設、

Snokey music public house six(SMOKEY JOE'S CAFEと改名 )を新たにたちあげ、

宇都宮の街に 海外、国内より、WORLD STANDARD TOP DJ/BAND、プロ/アマ入り交じり、毎週末の夜をにぎやかす。レコード店と併設の BAR / イベントスペースは、世界的に見ても類をみないことでも注目されている。


GAZ MAYALL(TROJANS), GAZの弟であるJASON MAYALL aka CUMBIA KID ,

 DJ SCRATCHY

RICHARD PINHAS(HELDON), KRAK IN DUB … 等、国内外のバンド、アーティストや、DJ

訪れている。


  他にも 2010年から 栃木FM 

RADIOBERRY 「宇都宮プライド愉快なラジオ」ジャズの選曲を毎月二回 続けている


Instagram

https://www.instagram.com/sunsuke_snokey_records

Facebook Page

https://www.facebook.com/pages/Snokey-Records/1531214963762532

https://www.facebook.com/Snokey-records-850170701737431/



【鈴木庸介】

diskunion 営業部ラテン部門バイヤーを経て、DIW制作へ異動。

URBAN DISCOS レーベル主宰

DJはたまに、猫好きな、既婚アラフォーです。


SHINGO TANAKA

現在、三ノ輪Oldies But Goodiesにて"Downtown Soulville"、宇都宮Snokey Recordにて"Melting Pot"を主宰。

Rhythm&BluesSoulJazzLatinを基軸にJamaican Oldiesまでを得意とする。

2017年から名刺代わりに始めたインスタアカウント(@melting_pot_1009)にてレコード絶賛更新中。



明日です〜^_^

お時間ありましたら是非とも遊びに来て下さいませ〜

7/8 月曜日

@asakusa_micro 

19:00-23:00🎵🎵🎵

make me happy presents

『思い立ったが吉日 vol.5

1,000/w1D

DJ:

maru (modern records)

yasuco (the 9MILES)

flower (the 9MILES)

AKIRA UMEGAKI

mido mido

romi romi

ティッシュ



ヤスコ&フラワーLiveさせて頂きます。

お時間ありましたら是非とも遊びに来て下さいませ。

make me happy vol.24

2024.6.24 () 18:00start

@渋谷MeWe  入場無料投げ銭style


LIVE

yasuco&flower

Takako&Baku


DJ

Maru (modern records)

SUNSUKE(Snokey record)

Akira Umegaki

MaaSA

romi romi

the 9MILES

"2days

皆様宜しくお願い致します。

是非とも遊びに来て下さい。

1日目は黒磯

『六兪』

2024.4.28()

LISTEN

-make me happy vol.22 - 


Live 

ペンペンドンピー

the 9MILES 


Djs /selectors 

KILLA TURNER

Akira Umegaki 

romi romi 

SUNSUKE 


2000yen (w/ 1drink) 

投げ銭 


19open/start




2日目はこちら



2024年4月29 月曜祝日

-make me happy vol.23 - 


Live 

ペンペンドンピー

the 9MILES 

ホーケッター Jug Band 


Djs /selectors 

Akira Umegaki 

romi romi 

Darman

Monster groove 

(Masa Nagai, hacci &Sunsuke )


Food やきそばしんいち


3000yen (w/ 1drink) 


16時時open/start


スノーキーレコード/snokey music public house six


栃木県宇都宮市江野町2-15

近江園ビル二階


フラワー