━━━━かつて、特撮冬の時代があった。平成初期頃の話だ。
その頃、TVでやってる特撮といえばスーパー戦隊シリーズぐらいしかなかった。
仮面ライダーが足りない。
そこで特撮に飢えていた俺は昭和の仮面ライダー勢揃いのネット小説を一本仕上げた。
オリジナルの仮面ライダー『天牙』も入れて。(名前の意味はわかる人にはわかると思う)
書いてる時の充足感は凄かった。
しかし、それを書き上げてしまった時に、虚しさを覚えた。そこで満足しきれなかった。
もっともっと仮面ライダーの新作が見たかったのだ。
そこでオリジナルの仮面ライダーを書く事にした。そこで一気に書き上げたのが、
「仮面ライダークウガ」
俺の書いたウルトラマンの小説と同じく、TV放映されたときの事を考え1話ずつ、放映期間を一年として書き上げた。
最後に劇場版まで添えて。
それらは順々に、実際に映像化されていった。
掲示板に小説を書き込んだ俺ではなく、別の名義人の名前によって。
俺はその後も次々と書き続けた。
「仮面ライダーアギト」
「仮面ライダー龍騎(りゅうき)」
「仮面ライダー555(ファイズ)」
「仮面ライダー剣(ソード)」
「仮面ライダー響鬼(ひびき)」
「仮面ライダー電王」
「仮面ライダーカブト」
「仮面ライダーキバ」
「仮面ライダーディケイド」
「仮面ライダーW(ダブル)」
「仮面ライダーOOO(オーズ)」
「仮面ライダーフォーゼ」
「仮面ライダーウィザード」
「仮面ライダー鎧武(がいむ)」
「仮面ライダードライブ」
「仮面ライダーゴースト」
「仮面ライダーエグゼイド」
「仮面ライダービルド」
これらは全て劇場版までひっくるめて1年ぶんの話を俺が書いた。
ここまでは、ハッキリ俺が書いたモノと覚えてる。
これらも俺の他の大多数のネット小説と同じくネットの無料の掲示板に書き込んだものなので、以前は無料でみれるようになってたから読んだことある人もいるだろう。
そのあとの仮面ライダーシリーズ、「仮面ライダージオウ」「仮面ライダーゼロワン」「仮面ライダーセイバー」「仮面ライダーリバイス」
だが。
ジオウは書いたかもしれないというあやふやな記憶しかない。特撮本編も見てないのでわからない。
王様に関連したシナリオだった気がするが、そこは特撮見たことある人の方がわかるだろう。
ゼロワンとジオウは作品タイトルを幾つか考えてスレに書き込んだものの1つだと覚えがあるが。
まぁ、これら4作は観てもないし、見たら思いだすかもしれないが。
この情報を信じるも信じないも読んだあなたの心しだい。
将来的に、空間データを予測計算し、真実を見抜く量子コンピュータでも開発されたなら、この事を調べるがよかろう。
その時には、俺が嘘などついてない事が分かるだろう。勘違いの1つや2つはあるだろうが。
まぁ、俺の創作物は基本ネットフリーだったので、見たことある人なら理解できるとは思う。