俺がその作品にはじめて出合ったのはPC雑誌で情報を仕入れた当時新しいタイプのクライアントネットワークを構築させていた時だった。
今はどうか知らんが当時は違法ではなかったと認識している。

その作品の名は、今や伝説のFate/stay night」。
最初はエロゲだったといっても信じない子もいるんだから時代は嫌でも移り変わるもンだなぁ……。

年がらのせいか油断すると、つい泣き言となってしまう。
まぁ、このブログじたい、殆んどジジィの悔悟録だからね、仕方ないね。
だからフォロワー増えねぇんだろな……。

イカン、いかんのイカンガー!

……。
オホン!つまらんオヤジギャグを言ってる場合ではなかった。話を戻そう。

当時俺がフリーのAVGでよく目にした『吉里吉里2』
エンジンを使用していたのも感慨深い。『ひぐらしのなく頃に』もこのゲームエンジンを使用してた。
俺も弄ってみた事があるがなかなかに使いやすい。
……まぁ、ゲーム完成迄には至らなかったわけだけど。

内容は……有名だからざっくり説明すると、聖杯というドラゴンボールが優勝商品の天下一武道会何でもあり魔術師版。
別の言い方をするとサーヴァントという名のポケモンによるバトルロワイアル。
大御所・山田風太郎先生の魔界転生が元ネタらしいけど、そこはあんま似てない。

作者は、『月姫』に続いて奈須きのこ。俺は『月姫』の方の評価はそう高くはなかった訳だが、これはどうか?

……え?時間の都合とはいえ、こんなとこで終わんの?

続きは次回へとつづく。