お風呂は熱めとぬるめ、どっちが好き?ブログネタ:お風呂は熱めとぬるめ、どっちが好き? 参加中

私は熱め


なぜ、熱めが良いかといいますと、いったん風呂桶に入るとつい長風呂になりがちだからです。
ウトウトして寝ちゃったらいつの間にやらお湯が冷めていた、なーんて事になったら風邪をひいちゃうでしょ?
私は昔夏場に水風呂入ったまま寝てしまい、夏風邪をひいた事があります。
夏風邪のたちの悪いのは布団をかぶって寝ていても暑さにより無意識に自ら布団を剥いでていることです。
これでは治るものも治りません。
そして私は肺炎気味になり病院へいくことに。
病院ではいきなりベッドに縛り付けられ、点滴一回約三時間。それだけでは飽き足らず、点滴は二回目に突入。気付けば半日たっていました。
その間、トイレタイム以外はベッドからいっさい離れることはできず、口からは何も食べられず。
腹が減るわ、運動したいわで退屈で退屈でたまりません!!
……とにかくあれは地獄でした。無間地獄とはああいう事をいうのでしょうね。
ちと大袈裟ですが。

その事以来、私は夏場でも水風呂は避けています。熱いお風呂なら肺炎になる心配はありませんからね。
……え?なんですか?
お湯が熱くてもお風呂で二度寝しちゃえば結局時間たってお湯冷めちゃうから同じことですって?
……それを言っちゃあ、おしまいよ。





===================

お風呂は熱めとぬるめ、どっちが好き?

・熱め

・ぬるめ