お父さんといっしょ(笑)

お父さんといっしょ(笑)

子供達とのことをメインに書いて行きます。

Amebaでブログを始めよう!
本日は朝からいい天気でちび達と公園に行こうかと自転車に…。


長男の自転車の後輪が空気がなくタイヤがペッタンコに(涙)

空気を入れると何処からか「シュ~って」漏れる音が…。

タイヤの溝もツルツルで!

長男は只今チャリンコドリフトに夢中な為…(笑)

公園中止にその代わりにパンク修理を教えてみました。

早速youtube(便利になりました。)で修理の動画探して大体のやり方は分かったので材料を買いに行きました。

自分もちびと同じ頃に自転車のおじさんに修理のやり方を教えてもらったのを思い出しました。

工具を片手に悪戦苦闘視ながら約1時間でパンク修理&タイヤ新品交換が無事に終わりました。

早速家の回りでスピン&ドリフトをやってました。

また直ぐに修理かな?

ちびも少し自信がついたようでよかったかな(笑)

明日こそは公園かな!?









Android携帯からの投稿