実は昨日は東北地方に1泊2日の出張で、ホテルからブログをアップした。一昨日までの天気予報は関東も東北も晴れで、一昨日の夜に彼女にも今回は天気の心配はないとLINEを送ったのである。
ところが、昨日の夜に天気予報を見たら、まさかのまさか、関東は今日の午後から傘マークに変わっていたのだ(笑
恐ろしいほどの高確率で旅行や宿泊を伴う出張では雨が降るとは言え、今回はさすがに雨は降らないと思っていた。今朝のテレビでは夕方前から雨と言っていたが、駅に着いたら雨を覚悟していた。。
結局、俺が帰宅してから、ゲリラ豪雨になったので、雨に当たることはなかった。このブログで書いている俺の雨率の定義は、基本的に俺が雨に降られて雨に濡れた場合にカウントしている。なので、今回の出張は雨に降られなかったとカウントされるのだ(笑
前の直属の上司とは、そこまで回数はないが、一緒に出張に行くことがあり、その人には「お前と出張行くと必ず雨だな」と言われたぐらいだ。会社でも話したことがあるが、雨乞いするぐらいなら、俺が泊りで出かけたほうが、雨が降る確率は高いと思う(笑