大掃除前半 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

一昨年の今頃は離婚すると決めていて、去年の今頃は実家を出て今の家の購入を決めていたので、大掃除はほとんどしなかった。実家はともかく、離婚して出ていく家をこれまで通りキレイにしようとは思わなかったのだ。

 

ということで今年は、新築なのでキレイな状態を長く保ちたい気持ちがかなり強いので、ちゃんと大掃除をしようと思った。今日は在宅勤務だったが、例年通り今週で仕事納めで、だいぶ仕事は暇になってきたので、仕事の合間に照明器具と換気扇、エアコンの掃除をし、夕飯後にカーテンを洗濯した。

 

これだけ終われば、あと面倒くさいのは窓・網戸だけだ。前の家の時は何年か前まで網戸を外して洗っていたが、今の家の網戸は簡単に外せない構造なので、中と外から拭くだけでいいかなと思っている。

 

彼女はこの前ベランダを掃除したと言っていたが、前の家の時は2~3年に1回しかやっていなかったから、別にいいかなと思っている。どうせ外だからすぐに汚くなるし。。。(苦笑


引っ越してきて10ヶ月が過ぎたが、ひとりで住んでいるのと、出社日や外出する日以外は、ほぼ毎日掃除機をかけているので、エアコンのフィルタ、照明器具に付着している埃も少なかった。

普段からちゃんとやっていると、大掃除もかなり楽になると、改めて思うのである。