今日は上の子供が来た。今日のメニューは豚肉の青唐辛子みそ炒め、しいたけの肉詰め(チーズ乗せ・マヨ味噌味)、ポテトサラダ風おからのサラダ、白菜の塩昆布等での浅漬けである。浅漬けは塩昆布が多すぎてしょっぱくなってしまったが、しいたけの肉詰めは我ながらかなり上出来だった(笑
車で子供を拾って間もなく、子供が「やべぇ、忘れたー」と叫び出した。先月、九州に行った時のお土産を持って来ようとしていたらしい。ひとつは日持ちしないので、もうひとつは正月に渡すということになった。九州は上の子供の所要だったが、元妻、下の子供の3人で行ったらしい。
元妻は離婚後も相変わらず、勤務先は同じ、パート時間は離婚前より1時間増やしただけらしい。その割に離婚後はいろいろ出かけている話を子供から聞く。俺がローンを完済し元妻に家を譲渡、養育費は相殺しゼロ、家賃は発生しないとしても、金銭的に余裕がありそうなのが信じられない。
今日も上の子供と5時間ぐらい話をした。毎度ながら、子供はいろいろ話をしてくれた。若い世代向けのBeRal、(子供はあまり観ない)Tiktok、子供のバイト先での話、部活などだ。電車内でのスマホ光景についても子供が切り出してきた。
スマホ釘付け人間の余りの多さは、俺の彼女も自分の娘に強く戒めていると言っている。一昨日の旅行の時もチラッと話していた。今日子供も言っていたし、詳細は割愛するが、電車内でのスマホ釘付け人間(立っている、座っている両方とも)は、迷惑をかけていることに気が付いていないのである。