ひとり旅 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

昨日は有休を取って1泊2日で伊豆に行ってきた。去年書いた酒浸りホテルのリピートである。チェックインする前にお決まりのマイナースポットに寄った。

 

 

上の写真は有名な城ケ崎海岸の近くだが、観光客は俺含めて4人ぐらいだったか。展望台で60代ぐらいの女性がひとりいたが、さすがに運命の出会いとはならなかった(苦笑 同世代だったら写真撮って下さいぐらいは言えるが。。(他の観光地は某SNSにアップしたので割愛する。)

 

ホテルでは下の写真の露天風呂が貸し切れる。けっこう広く、ひとりでは超贅沢なぐらいだ。

 

 

サウナも飲酒前1回・後に2回も入ったが、何か熱気が普段より強いなと思ったら、俺としては初めての温度が110℃だった。(もしかして温度設定ミス?)

 

アルコールは今回もたらふく飲んだ。ウエルカムドリンクで生ビール1杯、地酒2杯(コップが275mlだが満杯には入れないので200mlぐらい?)でウォーミングアップした。夕飯は地酒1合×3、ワイン1合(地酒と同じグラス)飲んだ。

3度目の風呂前に確保しておいた地酒1杯、風呂後に無料バーのハイボールとカクテル各1杯飲んだ。

 

一応気休めに昨日は飲む前にヨーグルトを食べた。多少は効果があったのかもしれないが、ほとんど二日酔いはなく朝食は米を2杯食べた(笑 7時間半ぐらいで飲んだ量なので、時間をかけて飲んだことも二日酔いにならなかったのだと思う。