先週の木曜から台所を使っていなかったが、今日昼飯の際に鍋を出そうと、シンク下の棚を開けたら片側の扉が壊れていた。ネットで調べたらスライド蝶番と呼ぶそうだが、そのネジが1つなくなっていてグラグラしていたのだ。もちろん、ありとあらゆる生活行動を満足にできないスーパー欠陥人のダメ妻が、扉を開けた時に取れたのだろう。
そもそも極めてバカ過ぎるダメ妻は、キチガイレベルのバカなので、力加減ということは一切考えないし、変な開け閉めをする。そのため以前書いたことがあるが、我が家のドア、シャッターはほとんどおかしくなっているのだ。実家は築35年以上経過したが、各ドアは全く問題ない。(雨戸はシャッターではなくスライド式)
今回のスライド蝶番は恐らくネジが緩んでいたのだろうが、ねじが抜け落ちた時に棚板(底側)はアルミ製?なので、カランと音がするはずだ。しかし、そのネジも見当たらないのだ。昨日も車のクーラーボックスの留め部品が1つなくなったり、運転席の側面のポケットに入れている俺のスーパーバッグが1つなくなったことを書いた。今日の件も含め、限られた空間なのに、なくなってしまうことが考えられないのだ。本当にダメ妻の行動が理解できないことが膨大過ぎるのだ。
時間感覚異常のダメ妻が今朝、上の子供用の生野菜を冷蔵庫からテーブルの上に出した。起きる前の50分も前だった(呆笑 別に傷んでしまうわけではないが、冷蔵品をそんな前から出す人間も珍しいだろう。レンチン、トースターでのパン焼き、米炊きのタイマーもそうだが、キチガイレベルのバカさがひどすぎる。キチガイさはエスカレートする一方だ。そのうち2、3時間前とかになるのではないか?(笑