今朝、仕事を始める前にコーヒーを入れようと、やかんでお湯を沸かそうとした。俺もほぼ毎日、お湯を沸かすのでガス台の汚れはだいたいわかっていたが、今日はじっくり見たらかなり汚れていたのでガス台を掃除した。ついでにやかん2つ(麦茶沸かし用・大、お湯沸かし用・小)も油跳ねにより焦げ付きが目立ってきたので、ステンレスタワシで磨いた。
何度か書いているが、極めてバカ過ぎるダメ妻が油汚れは一切気にしないので、炒め物や揚げ物で油が跳ねるのに、すぐそばにやかんを置きっ放しにしているので、油跳ねが付着しまくるのだ。その油がやかんに火をかけることにより、焦げ付いてしまうのだ。せっかくやかんをきれいにしたばっかりなのに、今夜早くもやかんは油シャワーを浴びていた。まあ、キチガイだから何とも感じないようである。
ありとあらゆる生活行動を満足にできないスーパー欠陥人のダメ妻は、テーブル拭きは呆れるぐらい超適当&超雑なのは何度か書いているが、もちろん食事後にテーブルから食器類を下げることも超バカそのものであることは1度ぐらい書いたことあると思う。文面では説明しづらいが、ダメ妻はテーブルの奥にある食器類を取る時、イスごとテーブルに寄りかかるように体重を掛けるので、その都度テーブルがずれる。そして、ズレたままにするのだ。
昨夜は俺がテーブルのイスに座っている時、2回連続でテーブルがズレた。1度直したのに、またズレたものだから、俺も覚えていないが何か吐き捨ててやった。奥の食器類を取るのなら反対側に移動するか、イスとイスの間に立って手を伸ばせば食器類に届くのに、キチガイレベルに極めてバカ過ぎるので、そういう当たり前の行動が思いつかないのである。