先日も書いたが、上の子供は学校・バイト先まで、ダメ妻はパート先まで自転車で通っている。共に家から約2.5kmぐらいだが、今年は特に暑いので上の子供は帰宅後にシャワーを浴びることが多く、ダメ妻は全く浴びないことまでは書いた。
このことで書き漏れていたことがあった。今日もそうだったが、ダメ妻は14時頃にパート先から帰宅したが、この天気なのでかなり暑そうだった。当然だろう。しかし、ダメ妻はシャワーを浴びない代りに制汗剤?か知らないが、洗面所で必ずスプレーをしているのだ。何のためなのか?、スプレーしたって汗ばんだ体がきれいになるわけではない。
ダメ妻は極めてバカ過ぎるので生活常識・家事常識がないことは何度も書いているが、シーツをめ~~~ったに洗濯しない代りにたま~~にファブリーズを掛けているのである。恐らく極めてバカ過ぎるダメ妻は帰宅後のスプレー、シーツのファブリーズをすればきれいになると思っているのではないか?
以前にも書いたが、使い終わった布巾も洗剤等で洗うことなく、漂白するので油系が全く落ちていないのである。まあ、俺の在宅勤務をきっかけに、休日も含めほぼ毎朝必ず俺がダメ妻が漂白した布巾を洗剤をつけて洗うようにしたので、それからは皿拭き用の布巾がベトついていることは皆無になったのである。スーパー欠陥人のダメ妻が超適当&超雑に食器洗いをしなければ、そもそも皿拭き用の布巾がベトつくことはないのである。