今日は我が家のほうも猛暑に迫る暑さになった。ダメ妻は食事作りにしては、それなりにバリエーションがある。にもかかわらず、この夏はガスを使う料理が多い。今日の夕飯作りは40分ぐらい断続的にガスを使っていたものだから、リビングの室温は30℃になってしまった。(換気扇は使用していても室温は上昇してしまう。)
はっきり言ってガスストーブをつけているのと同じなので、外もこれだけ暑いと、西向きの我が家はガスによってさらに暑くなってしまうのだ。もちろん、食事の支度でガスを使うのは仕方がないのだが、ダメ妻はレンジを使った料理もそれなりにできるのに、なぜこの夏はほとんどレンジを使わないのか・・・?
しかも以前は早く作り終えて、食べる前に温める時は電子レンジを使っていたのに、今日なんかもガスで温めるものだから、夕飯を食べ始めの頃もリビングは30℃ぐらいのままだった。ダメ妻の温度感覚異常はただでさえ超異常なのに、未だに異常化が進行しているので、ガスを使っている台所は間違いなく30℃以上になっているはずだが、ダメ妻にとっては快適な空間なのかもしれない。