ダメ妻は炊飯器の内蓋をめったに洗わないことを何度か書いているが、もちろん今夜も洗おうとしていなかった。(前の炊飯器は使用後に必ず洗って下さいと書かれていた。) 俺はイヤミったらしく内蓋を外してシンクに置いておいたり、今夜みたいに俺が洗ってバスケットに置いておく時がある。
しかし、いずれの場合もダメ妻は炊飯器の内蓋を見て、もの凄い剣幕になる。そこまで不機嫌になる理由が全くわからない。今夜も毎度の如くお決まりの超バカっぽいため息をついていたが、さらにブツブツ独り言を言っていた。そんなに洗うのが面倒くさいのだろうか?まあ、ダメ妻の食器類洗は超速&超雑なので、少しでも洗い物を減らしたいのだろうか?
そういう物凄い剣幕で不機嫌そうにしていて、急に普通に戻る時が多々ある。この差が何なのか調べてみたら、「双極性障害」というのがあった。厚生労働省のHPにも掲載されていて、ダメ妻の様子に当てはまる。さらにダメ妻の場合は診察はしていないが、2つの発達障害(アスペルガー症候群、ADHD)を併発していると思っている。この2つは一定の割合で併発しやすいと書かれている。そしてADHDの2割は双極性障害を併発しているらしい。
ただ、ダメ妻のこれだけの膨大なバカな事例、だらしない事例、自己肯定が異常に強い、超自己中は障害のせいではなく、育った家庭環境、本人の人間性が大きく影響していると思う。超無神経なところ、超バカな強いこだわりはアスペルガーの影響も考えられるが。。俺的には、ADHDは少し可能性は低いと思っているが、このブログに2人からもアスペルガーではないかと指摘をされているのでアスペルガーについては可能性は高いと思っている。それと同じぐらいに最近知った双極性障害の可能性も高いと思っている。