11月になり年末も徐々に近くづく中、会社から年末調整の紙が渡された。
配偶者控除の件もあるので、一応メールでダメ妻に今年の見込み年収を
出すように伝えておいた。昨日、帰宅するとメモが置いてあった。
年収自体は俺が思っていたよりも多くなっていた。今年4月から4時間から
5時間勤務に変わったので、当然収入が増えるのだが、たまにある土曜出勤は
夕方までの時もあるので、そういうのも要因だろう。調べてみると、配偶者控除は
改正されたが、そればかり強調されていて俺も何も考えていなかった。
しかし、さっき調べてみて、詳しくは読んでいないが、所得税や住民税が
発生するような感じだったので、来年は手取りとしては減るような感じだった。
そこまでダメ妻のパート先が考えて勤務時間を増やしているのかは知らない。
とにかく来年?、来年度からの給与明細を見ればダメ妻もわかるだろう。
肝心な俺の収入はと言うと、毎月の手取りはここ3年ぐらいあまり変わっていない。
毎年昇給しても、それ以上に社会保険や税金が増えているからだ。ただ、今年は
夏の賞与も中小企業の割にはまずまずで、来月の冬の賞与も去年よりかは
間違いなく増えると思うので、年間を通せば去年よりは年収がある程度は
増える見込みだ。