我が家はまだ同じ部屋で寝ているということは何度か書いてるが、
昨夜俺が寝る時に上の子供が俺の枕で寝ていた。もちろん俺は子供の
頭をどかしたのだが、枕カバーが少し汗ばんでいたのである。。。
いくら我が子とは言え、自分以外の汗が染み込んだものは気分的に
嫌なので、寝る時は我慢したが、今朝起きた後に枕カバーを洗濯機に
突っ込んだ。朝起きる時、下の子供も頭が少し汗ばんでいたので、
枕カバーも多少は汗ばんでいただろう。
俺はダメ妻に聞こえるように枕カバーを洗ったらどうかと子供に言ったが、
結局ダメ妻は俺の以外は洗濯しなかった。今日は天気も悪かったので
シーツまで洗濯する必要はないが、枕カバーなら部屋干しでも十分夕方
までには乾くだろう。それでもダメ妻は汗ばんだ枕カバーを洗濯しないのだ。
まあ、シーツも枕カバーも3~4ヶ月に1回しか洗濯しないので、多少の汗
ぐらいでは洗濯はしないのだろう。
庭に生えているしその葉だが、半分以上は虫に食われてしまう。見栄えが
悪いと薬味などの生食に使うのは何となくためらってしまう。前は虫に
食われた葉は乾燥させて、しそ茶にしたこともある。今日、それほどは
なかったが、虫に食われた葉を洗って水気を取ったら、細切りにして俺が
以前作ったレモン塩を適度にまぶして、塩漬けにした。
1時間後ぐらいに試食したら、塩漬けなのでもちろんしょっぱいが、ごはんと
なら合いそうだった。今年はレモン塩漬けにしよう(笑