第百十五話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

このブログの訪問者が延べ8万人を越えた。
今日はちょうど俺は有休を取った。もちろん、平日の休みの日は本格的な掃除を
しなくてはいけない。昨日書いたが、リビングの床が砂でザラザラしていたので、
掃除機をかけた後に家中の床を拭いた。さらに窓のレールを拭いたりなどして、
だいたい2時間ぐらい費やした。

今日ダメ妻がパートから帰ってきたのは午後1時40分ぐらい、それから昼飯を食べ、
夕飯の支度を始める午後5時20分ぐらいまで、家事類は何ひとつしなかった。
まあダメ妻も俺が掃除をしたと思っているだろうから、掃除はしないのはわかるが、
洗濯物を畳むぐらいの時間は十分あった。結局、風呂入る前に洗濯物を畳み、
畳んだものをそのまま置きっ放しなのである。なので、下の子供の部屋はしまわれて
いない洋服類がたくさんあるのだ。

ダメ妻は30分ぐらいだか昼寝もしていたし、スマホをいじっていたり、下の子供が遊んで
帰ってきてから少しDSを借りてやっていた。お気楽というか、パートで5時間は働いては
いるが主婦としては楽な生活をしている方だと思う。別にやることをちゃんとやっていれば、
昼寝をしようが何をしようが文句は言わない。

今日、子供たちが部活の入部申し込み書を持って帰ってきた。小学生なので強制では
ないが、2人とも陸上部に入るらしい。上の子供はサッカー部が終わったので、今度は
引き続き陸上をやるらしい。下の子供は初めて部活に入る。新学年になって、2人とも
テストは好調だし、同じ部活で運動をやることになるので、兄弟そろって文武両道なら
親として満足である(笑