昨日はあいにくの雨で、せっかくの旅行も道の駅めぐりになってしまった。
(あるグループと2つの道の駅で遭遇してしまったので、同じようなことを
していた人は他にもいたと思う。)
ホテルは訳ありプランだったが、部屋が空いていて、さらにリピーターなのか
わからないが、通常の部屋だったので、かなりお得に泊まれた。
(元々訳あり部屋と言っても、たいした訳ありでもないが。。。)
今回は何度か行っている場所で、観光というより、ドライブ&宿泊という
目的だったので、帰りの今日も道の駅を2箇所行って帰ってきた。
今回の旅行で珍しかったのは、ダメ妻が1度も車の中で寝なかったことだ。
これは、かなり珍現象だ。
昨日の午前中は、経緯は省略するが、ダメ妻のお決まりのパターンである
子供のご機嫌どりで、俺はかなり不愉快だったが、午後以降は、特に何も
なかったので、気分的にはそれなりに良かった。
それと、上の子供のさりげない気の利きように、ダメ妻もそうだが感心した。
俺がETCカードを取り出したら、助手席に座っていた子供は、俺のカバンから
定期入れ(免許証や健康保険証も入れている)を取り出してくれたのだ。
このブログでも何度か書いたが、上の子供は我が子ながら、本当に気が利く。
そういう気配りができるから、友達も多く、学級委員にも選ばれるのだと思う。
夕飯の時に道の駅で買った銀杏を電子レンジで加熱し、ダメ妻が1個1個殻を
剥いていた。俺も食べる手前、手伝ってあげたのだが、実が悪いものが多く、
半分ぐらい処分する羽目になった。
実際、食べる時になったら、いくつか食えそうにないものが入っていた。
恐らくダメ妻が剥いたやつだと思う。せっかく、ひとりで1個1個剥こうとする
労力が認められるのに、そういう適当な選別をすることで、やっぱり適当な
人間なのだと思ってしまうのである。
ほんの小さなことなのだが、そういう小さなことがダメ妻は多すぎるのである。。。