前にダメ妻が庭に生えているパセリを放ったらかしにしていると書いたと
思います。そのパセリはキアゲハ(蝶)の幼虫がきれいに食べ尽くして
くれました。例年にない数の幼虫がつきました。
家のいたるところにサナギの抜け殻があります。(車庫のフェンスや、
傘立てにもあります。)
採りたてのパセリはおいしいのに、園芸に興味ないダメ妻は、
ほとんど料理に使うことなく、蝶の贅沢なエサにしてしまいました。
(まあ、余った種を俺が適当に庭に蒔いたものでしたが、プランターの
ものより、はるかに立派に育ってしまいました。)