第八十五話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今朝、下の子供の寝起きが悪く、顔も洗わずに朝ごはんを食べようとしました。
俺も会社に行く間際でしたので、ひと言ふた言注意したぐらいでした。
結局ダメ妻が注意しなかったので、そのまま顔を洗わずに朝飯を食べました。

そうやって、やるべきことをやらせないため、子供から甘く見られるのです。
厳しくされない子供はダメ妻に対しては強気になり、子供からバカにされるのです。
おもちゃの片付けも、俺が言うのと、ダメ妻が言うのでは、子供の対応も違います。

ダメ妻が子供に対して甘やかすことが多いため、俺が厳しくしてバランスをとる
ようにしています。でも、俺はメリハリをつけているので、当たり前ですが常に
厳しいわけではありません。飴と鞭みたいな感じですかね。

そのおかげかわかりませんが、子供はふたりともしっかりしています。ふざけて
いい所、静かにしなくていけない所など場をわきまえた行動をします。
スーパーでは、たま~には迷惑なふざけ方をします。その時は引っ叩きますが、
たいていは人の笑いを誘うようなふざけ方をするため、店員さんに「パワーが
吸い取られますね^^;」と言われたり、気難しそうな顔をした中年の男性が、
苦笑いしたりなどしたこともありました。