今日は下の子供が伝染病(子供がよくかかるやつ)で休みになりました。
俺が仕事から帰ったら、靴下を履いていませんでした。途中で子供が
自ら脱いでしまうことは多々あるのですが、今日は朝から一度も履いていない
とのことです。別に床暖房もあるわけではないし、今日はみぞれが降るくらい
です。まして熱は高くないにしろ、体調は万全でありません。
なぜダメ妻は、子供の服装に気を遣うことができないのでしょうか?
さらに今夜子供たちはダメ妻と風呂に入ったのですが、上の子供は風呂上り
だというのに、鼻の下が鼻水でカピカピになっていました。いつもながら
雑に洗っているのがひと目でわかります。(もちろん、俺がきれいにしましたが。)
風呂に入る前の歯磨きでも、下の子供がダメ妻の言うことを聞かず、歯磨きを
しようとしませんでした。ダメ妻は、散々言って怒ってイライラして、挙句の果ては
諦めました。毎度のことですが、ダメ妻は子供に怒る時は、必ず最後に諦めます。
だから、子供たちは、ダメ妻に対しては怒られても、最後には諦められることを
覚えて、言うことをあまり聞かないのだと思います。
ダメ妻は怒り方がわからないのでしょう。親に甘やかされて育ったため、ほとんど
怒られたことがないのだと思います。その結果、ダメ妻とダメ妻の姉みたいな
できの悪い人間が出来上がったのです。
ちなみに、俺が言ったら、下の子供はすぐ歯磨きをしました。笑
子供はそんなもんです。しっかり相手を見て行動するのです。