緩和ケアに向けて | 乳癌と戦う妻。夫にできること、そして闘病の現実。

乳癌と戦う妻。夫にできること、そして闘病の現実。

 癌の治療,治癒として、私たち夫婦、家族が行っていること
 闘病生活の中で感じた医療や健康に関する疑問や不安
 癌の闘病生活とはどんなものなのか
 夫からの視点でお話していきます。
 何かお役になれば幸いです。

【2015.01.06の状況】

こんにちは。

これまで治療を受けてきた大学病院から緩和ケアの病院を紹介してもらい、本日紹介状を受け取ってきました。


妻も同伴の予定でしたが、体調が悪く自分1人で行ってきました。(当然、会社はお休みして)


妻は昨晩も頭痛が酷く、朝方の4時頃まで寝付けなかったみたいです。


頭痛は『ロキソニン』で何とかしてますが、効き始めるまで辛いみたいです。日中もめまいや吐き気で具合が悪いです。


そんな状態のため、緩和ケア病院には8日の予約を切り上げて、明日7日にしてもらいました。


本来、外来曜日ではないのですが、無理を言って診て頂けることになりました。本当に感謝です。


今の状態を大学病院の主治医に話したところ、『すぐ入院になるかも』とのことでした。


明日、どうなるか分かりませんが、早く辛さを取り除いてあげたいです。


最後までお読み頂き、ありがとうございました。