GW旅行(ディズニーランド) | 乳癌と戦う妻。夫にできること、そして闘病の現実。

乳癌と戦う妻。夫にできること、そして闘病の現実。

 癌の治療,治癒として、私たち夫婦、家族が行っていること
 闘病生活の中で感じた医療や健康に関する疑問や不安
 癌の闘病生活とはどんなものなのか
 夫からの視点でお話していきます。
 何かお役になれば幸いです。

【2015.4.28~5.05の状況②】


こんにちは。



GW中は体調を崩したいへんでしたが、計画していたディズニーランドには行ってきました。



ちょうどディズニーランドに行く日から体調が怪しくなったため、『おそらく風邪だし、すぐ治るでしょう。』という軽い気持ちで行ってしまいました。



そうしたら、その後、結構大変な状態になってしまいました。。。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



妻は体がかなり辛かったみたいです。



そのため、いつもより笑顔が少なかったようにも感じました。

(w_-;



それでも楽しかったみたいです!

(*^▽^*)



ちなみに今回は以下のような順で遊んできました。書き出してみると結構遊んでいますね。

(・・。)ゞ


正規式名称とは異なるかもしれませんが、素人なので、そこはご了承ください。



・イースターたまご探し(簡単なほう)

・イースターのパレード

・It's a small world

・ミート ミッキー

・バズライトイヤー

・ワン マンス ドリーム2

・ドナルドの保安官?

・ジャングルクルーズ

・メリーゴーラウンド

・ドローイングクラス(ラプンツェル)

・モンスターズインク

・エレクトリカルパレード








『Once Upon A Time』は取れないものですね。次回は是非、観たいです!



(もう少し開始時間を早めてくれると子供や体力が無い人にはうれしいのですが。)





最後までお読み頂き、ありがとうございました。