前向きに考える!(孫正義さんの言葉) | 乳癌と戦う妻。夫にできること、そして闘病の現実。

乳癌と戦う妻。夫にできること、そして闘病の現実。

 癌の治療,治癒として、私たち夫婦、家族が行っていること
 闘病生活の中で感じた医療や健康に関する疑問や不安
 癌の闘病生活とはどんなものなのか
 夫からの視点でお話していきます。
 何かお役になれば幸いです。

【2015.3.14の状況】


こんにちは。


妻は抗がん剤治療および脳への放射線治療のため、髪の毛は完全に抜け落ちています。

(w_-;



女性にとって髪がないのは精神的にも影響は大きいです。男の自分だって、髪が薄くなってきてソワソワしていたのですから当然だと思います。



実は私、40歳を越えて髪が薄くなり、本当に気にしていました。髪が抜けていく~。かっこ悪いかっこ悪い。』と、そんな気持ちでばかり言いました。



そんなある時、ソフトバンクの社長、孫正義さんの言葉を聞いて、自分は『ハッと』しました。


孫さん『私の髪が後退している? それは違う。私の前進、成長に髪の毛がついてこれないだけだよ。』



これを聞いて、『カッコいい~。』と思いました。自分はどうして、こう前向きな思考ができないのかと思いました。



やっぱり前向きに、ポジティブに考えることが大切ですよね。妻が癌になり、健康の大切さ、何が健康に悪いのか、色々と分かってきました。このおかげで、いっぱい勉強になっています。



そういう良いところに目を向けて、自分の、妻の成長につながるようようにポジティブに持っていきたいと思います。




最後までお読み頂き、ありがとうございました。