遥かなり初冠雪の伊吹山   

 

 昨日の事です。

 本巣の道の駅で富有柿を買うため、一人でお出かけです。

 毎年の恒例になっています。

 

 西の伊吹が白く冠雪していました。初冠雪でしょう。

 この日の朝は冷えました。

 

 道の駅織部、富有柿の里、まずはモーニングです。

 

 茶わん蒸しの中身、かまぼこと椎茸だけだった。

 具だけ食べてみる卑しい私。

 

母の手を引く男性ありて冬隣

 

このジャムとマーガリンが一緒に出てくるパック。

こういうの自分の時代(給食)にはなかったから嬉しい。

モーニング代、¥500

良心的です。

 

 無事、富有柿が買えた後は、一人でランチ。

 

 

 たぬきそば小・¥530 ネギトロ巻き、いくらだったかな?

 両方で700円くらい。200円割引券付きだから、実際は

 もっとお得。

 セルフうどん屋さんと同じで、ネギ、揚げ玉等はセルフで

 好きなだけトッピング出来ます。

 途中で、わかめをトッピング。美味しかったわぁ。

 (隣の男性が、丼の麺が見えないくらいにワカメを

  トッピングしていたので食べたくなった・笑) 

 

お蕎麦はマックよりずっと健康的。

 

 

 帰りには岐阜市のメディアコスモスへ

 

街路樹も黄色く成りて冬椿

 

 

 少しは節約しなきゃと、スタバをスルーして

 同じ館内のコンビニ目指したが、、キョロキョロ

 

 

 JOYFULTEA、ですと!ラブ

 そんなんスルー無理、ムリ、ムリ、、

 

 イチゴムースが乗ったティーラテ。¥665 高っプンプン

 ムースなんていうからメレンゲ入っていないか調べてもらった。

 大丈夫だった。スタバのドーナツは卵不使用のものがあるから

 気に入っています。