正直な話すると今心が結構ズタボロなんですよね。別に告って振られたからとかじゃなくて。まぁ、あるかもしれんが。正直中学って一番楽で楽しくてって空間なんだよ。特に2年生なんかめっちゃ楽しかった。コロナなんかなければもっと楽しかったし、春休みだってもっと出かけられた。今怖いのは、今まで関係を持ってた人との関係がどうなるか不透明なところ。20歳で会える。そう思ってたけど、実際兄は成人式も同窓会も行かなかったから会えるかなんて分からない。不安でしかない。自分の悪い癖に、深く、回りくどく考えてしまうということがある。そのくせ行動にすぐに移行してしまう。事後後悔のようになってしまう。卒業式の日だってそうだった。写真撮ろうと思ったし。けど友達が○○呼んでくると言って20分以上帰ってこなくて、親と話してそのまま帰ってしまった。けど、今思えばあの時残ればもっと楽しい写真だって残ったのに。とか思ってしまう。今はそれが辛い。あぁすればこうなったのかも。変えられない過去を考えてしまうから辛い

。小学校の時は別れなんかなんも悲しくなかった。だって半分以上はあと3年も一緒になると思ったし。その時の気持ちのまんま中学の卒業を迎えたから今後悔してる。3週間あった休みで友達と外に行ったのは2回だけ。あとは1人でゲームしてた。それが一番の悔い。インスタのストーリー見てて正直楽しそうだなって思うけど全部見終わったら自分に対して軽蔑してる。正直生きる気力がかなり無くなっている。辛い。