アコギ巡業しばらく関東を離れ旅立ちます。もし今後、機会があればアコギ音源なんて作られればいいかな、 とは思うけど、、めんどくさいな…笑こないだギターをメンテと部品交換に出しました。深夜の時間帯の中、無理を聞いて頂いた、リペアショップFabの藤田さんありがとうございます!過去にリサイクルショップで買った3000円のギターが、、お陰様で化けました。私の微力な人脈ではありますが、ここで宣伝しときます。バキバキに折れたギターでも、神の手を持つ藤田さんなら綺麗に治してくれます。
6リハビリ程度に数ヶ月に一度たまにバーとか出たりするぐらいで、もうすっかり、、普通に、本当に普通に。中学以来の黒染め、もうすっかり、社会のおっちゃんの仲間入りですよ。ってもサラリーマンじゃないけど…今になって感じるのは今日まで育ててくれた方々の偉大さ、働く事の継続力。大金持ちになりたいとか、自分にはその器がないけどせめて最低限を守るくらいの財産は欲しいと思うようになりました。笑先日某所で開かれたアコースティックイベントの様子、こんな感じでたまにリハビリやってます。笑
国際フォーラムカメラ向けられてちょっとキメてやろうと思うたら顎が前に出てしまうクセ?これなんとかしたいです。 この時酔ってたから覚えてないのが本音ですが。はい生きてます!いつぶりか分かりませんが久々に焼酎を飲んでこう書いてるかもしれません。もう朝の4時前やけど…今の世の中、何でも調べられて、、どごでどうやって調べたのか分かりませんが僕の実の母がこのブログ見た事をあるっぽい聞いたからもう更新せんとこうかなって。笑最近付き合いで飲む機会がふえて、これも大人になった証拠、。銀座近辺の街は何度見ても、言葉がコンクリートジャングルといえばそれまでですが、やはり何か凄いなと感じます。 それでも、今年度のハーフマラソン目指して走ります!おやすみなさい!