立っている者は他人の子でも使え。 | うちゅうのはしっこ。―the edge of the space― with love 東方神起




年度末になって
仕事に追われてるあゆみんさんだよ✨




がしかしだよ
あまり公にはしてなかったけどあゆみんさん
実は2020年から
「人に甘えてみようキャンペーン」を開催してて✨
今日、本屋さんに注文してた本がたくさん学校に納品されて
いつもだったら
PCに蔵書登録して
本に蔵書スタンプ押して
データを書き込んで
分類ラベルを作って
分類ラベルを貼って
ブックコートして
って作業を、
正味4日ぐらいかけて全部ひとりでするのだけど
2021年も引き続き
「人に甘えてみようキャンペーン」開催ちうなもんで
子供たちに「手伝って」って甘えてみた❤️


もうね、
私の「べきべき」を外して
ラベルが曲がっててもいい
番号が間違っててもいい(いかんけど)
しわくちゃになってもいい
って
広い心で許可して(自分の物じゃないし)
子供たちに助けて貰ったら
ひとりでしたら正味4日ぐらいかかる仕事が
なんと今日だけで終わってしまった🤩




それに、
ラベルが曲がるだろうなとか
番号を間違えるだろうなとか
しわくちゃにしちゃうだろうなって

それって私が
私の価値観で思ってるだけなんだよね
「子供には出来ない」って価値観
失礼だなオイラ…

ラベル曲がってたけど(をい)
イヤイヤじゃなく喜んで手伝ってくれたし
子供ってお手伝い好きだし
やりたがるよね
低学年の方がさらにやりたがる
だからお願いしたら子供たちも喜んで楽しんで
私は仕事が片付いて喜んで
ウィンウィンだったわよ❤️




いやー
死んだバッチャンが
「立っている者は他人の子でも使え」って言ってたのホントだわー(シミジミ)
人に甘えるって大事ね✨
だけどオイラはこれが
なかなか出来ないのだよ…
なので明日からも引き続き
「人に甘えてみようキャンペーン」を頑張ってやるぞー




いやー
お陰で仕事に追われなくなったし
むしろまた明日からのんびり出来るわv(・∀・*)
年度内に仕事、片付かんなら片付かんでいいしね(極論)
よそ様のお子さま使わせて頂きました(*-ω人)アリガタヤ








今このチョコレートに嵌まってる❤️






中も可愛くて
チョコレートに写真のロゴ以外に
ウサギちゃんとか
鳥ちゃんとか
イチョウとか描かれてて
(食べるのに必死で写真忘れた)
ウサギちゃんが出たらイイコトあるって私の中のジンクス🐰





初めて食べた時は「ん?」って感じで
そんなに美味しいと思わんかったんだけど
塩キャラメルって書いてあるから
もっと濃いキャラメル感で
もう少し塩っ気をイメージしてたのに違ったからそんなに美味しいと思わんかったんだろうけど
食べ続けたら「あれ?旨い」ってなって
もう4回もリピートして買った🍫
「秋冬限定」って書いてあったからそろそろ終わりだね。
次に買いに行ったら買い占めよ💡
ピンクの箱のベリー味もあったけど
私はこっちが好きだな❤️

毎日、食べたいもの食べて
やりたいことやって
やりたくないことやめて
楽しいこと楽しんで
愉快に自分が喜ぶ暮らし方を目指して実践ちう✨
明日も誰かに助けてって甘えてみよ❤️