目的は
5年越しの願いを叶えに。
最後のBeトレに
初生Beトレで
初生仁さんを拝みに行ってきた(。-人-。)
仁さんが
「今日、初めて来た人ー」って聞いたとき
「ハイハイハイハイ」って元気よく手をあげてお返事したら
「ほぅ~そうかぁ~」って、目が合った!
(ユノと目が合った!って、半径5メートルの勘違い的な…)
仁さんが初めて来た人に言ってくれた
「間に合ってよかったのぅ」の言葉が
なぜだかかなり沁みた。
いきなり涙腺が緩んだ。
うん、間に合った
間に合ったよ私。
仁さんを知ったのは5年前、
(ちゃんと調べたら4年半前だった)
たまたま図書館で仁さんの本に出会って
それからすぐにDVD会員になって
画面の中の動く仁さんを観ながら
いつか生Beトレに行きたい
いつか生仁さんに会いたい
そう思ったけど
5年間、重い腰をあげることが出来なかった。
だけど今年が最後になるって知って
行きたいと思った。
生仁さんを拝みに行きたいと思った。
そして私は行くって決めた。
5年間、
(ちゃんと調べたら4年半前だったけど)
やりたいって思ってもやれなかった自分
行きたいって思っても行けなかった自分
どこかでもう遅いって思ってたのかな?
無理かもって思ってたのかな?
だからなのか仁さんの
「間に合ってよかったのぅ」の言葉がズキューンって来た( ;∀;)
そしてその後のお話も
とっても大事なお話だったけど
そこは端折って(コラ)
仁さんの歌にまたやられた。
めっちゃまた歌もギターも上手くなっとったし(謎の目線)
涙腺が完全に崩壊した。
仁さんに大丈夫って言われたら大丈夫な気がした。
うんうん、わたし頑張ったよ( ;∀;)
号泣して途中で歌えなくなったよ(TДT )
(感想がどれも薄っぺらくてスマソ)
そして最後だから
私はもうお誕生日の歌は歌って貰えないって諦めてたけど
歌って貰えたー(*≧∀≦*)
【セトリ】
1.ジブンラシク
2.この世に何をしに生まれてきたのかい
3.Believe
4.頑張ったね
5.お誕生日おめでとう
6.風になれ
7.熱気球
要するに
やりたいことやって
やりたくないことやめて
風の時代だからじゃなく
自分が風のように生きようって
(端折りすぎ)
仁さんが猫タッチでお見送りしてくれる時
改めてまた
「今日、初めて来ました」って伝えたら
「おぅおぅ、そうかそうか、よう来たのぅ」って
「今、つぐみさんのところでお勉強してます」って伝えたら
「ほぅー、そうかそうか、いっぱい遊べよー」
「遊んどったらいいからのぉー」って
言って貰えた( ;∀;)
仁さんは忘れてるだろうけど
私は忘れない。
貰った言葉を家宝にしてずっと覚えてる。
そしていっぱい遊ぶ!
そして最後の日のオープニングアクトは
私の先生。
なんて日だ(TДT )アリガタヤアリガタヤ
つぐみさんが仁さんに教わったこと
そしてそれ以上のことを
今私が伝えて貰ってる。
いっぱい伝えて貰ってる。
つぐみさんにとっての仁さんが
私にとってのつぐみさんで
私はずっとつぐみさんに会いに行きたかった
つぐみさんを選んだのは私の直感。
4年越しになってしまったけど
私の直感は間違ってなかった。
私は、つぐみさんじゃないと無理だった。
つぐみさんじゃなかったら
きっと私は途中で消えてたな(;゜∇゜)
そう言えば仁さんより先に
ゆんゆんに泣かされたんだった。
「言ってもいい?」って言われて
何を言われるのか怖かったんだけど(;゜∇゜)
そしたらゆんゆんが
「あの時よく出せたね、だいぶ悲しかったでしょ?」って(TДT )
泣かせやがってー!( ;∀;)
そしてハグしてくれて
ヒーリング効果抜群のハグでまた涙腺崩壊したしー!
つぐみさんだけじゃなく
アシスタントのみんなが居てくれたから
同期のみんなが居てくれたから
私は頑張って
消えなかったんだよ( 〃▽〃)
最後の質問の質問返し。。。
あなたがもしも
何も制限のない世界にいるとしたら
あなたは何を望む?
どんな風景が浮かびますか?
あるよ
私にもあるよ
思い浮かぶ風景があるよ
そして今、
やりたくないことやってるなあーって、
気付くよね…( ・∇・)
ジブンラシク
風のように生きていきたいな✨
この本オススメ
イヤむしろ買った方がいいと思う。
買うべきだと思う。
【10/22発売】すでに重版決定!新刊『心屋仁之助のずるい生き方』 | 性格リフォーム 心理カウンセリング 心屋 KOKORO-YA
https://www.kokoro-ya.jp/topics/2903/
https://www.kokoro-ya.jp/topics/2903/
