今日はETIC 主催「チャレンジ・コミュニティ2007」に参加してきました。


ETICは若者のベンチャー起業やインターンシップを支援する組織で、特に地方での若者起業の支援に力を入れています。


地方の疲弊がたびたび報道される昨今ですが、今回のセミナーに参加してみると、「地方を盛り上げようとしている若者がこんなに大勢いるのか!」とびっくりしました。


地方で起業し、その地域を活性化させる仕事をする。素晴らしいですね。


地方が衰退すると「補助金を増やせ!」「公共事業をしろ!」「小泉・安倍・竹中が悪い!」といった批判がすぐに出ますが、その前に、地域を元気にしようとする彼らの動きにもっと注目しなければなりません。


日経netが彼らの活動を特集しています。リンクを貼っておきますので、ぜひご覧下さい。

http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/etic.cfm?i=20070116cp000cp