≪中日新聞≫

長野県の田中康夫前知事の在任中、情報公開請求を受けた公文書が破棄された問題で、「知事から破棄を指示された」と証言していた県幹部が1日、「直接の指示はなかった。組織内であった破棄の動きを基にした作り話だった」と述べ、虚偽の証言をしていたことを認めた。


「前知事指示」は作り話

http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20070302/mng_____sei_____004.shtml


田中康夫氏が警察に事情聴取を受けたことはテレビや新聞でさかんに報道されたけど、この「虚偽証言」について扱った新聞は少ない。


田中康夫氏の直接の指示がなかったことは明らかなのに、多くの報道機関がこの事実を報道していない。


どういった事情なのでしょう?


誤報を認めたくない?


それとも本当は田中康夫が文書の破棄を指示したとする確信があるのか?


謎は深まるばかり・・


この事件の進展にに注目したいと思います。(特にメディアの報道姿勢)