本日の言葉
『 君の義務が何であるかを、当の君自身よりもよく心得ていると思いこんでいる連中がいつもいる。 』
─ エマソン論文集 ─
《ざ・こもんず》のブログを読みたい方は、コチラ から新規登録をクリック!!
サンプルページ → http://www.the-commons.jp/
☆☆最近の更新☆☆
2007.02.19 ●
混乱を極める米国のイラク政策!
from 高野孟の「極私的情報曼荼羅」
Yo La Tengoはまだ過激さを維持してる
from 金平茂紀の「業務外日誌」
いま「改憲」して何が変わるのか?
from 田原総一朗の「タハラ・インタラクティブ」
-------以下、ざ・こもんず ブログより一部引用-----------------
田原総一朗「タハラ・インタラクティブ」
いま「改憲」して何が変わるのか?
国民の多くは、現在の憲法を実に使い勝手のいい、まことに重宝な憲法だととらえている。
自衛隊の存在は認める。非武装中立ではこの国が維持できないことは百も承知している。日米安保条約も安全保障のために欠かせない条約で、組む相手がソ連や中国でなく、アメリカだったことは正解だと思っている。沖縄に米軍基地があることを、沖縄県民にはまことに申し訳ないが、やむを得ないと、困惑はしながらも認めている。... 続きはコチラから
--------------------------------------------------------------------------
全文を読みたい方は、《ざ・こもんず》 へGo!!
(登録無料!閲覧も無料!!)
サンプルページ → http://www.the-commons.jp/
この記事を気に入った人はクリックをお願いします! → 人気blogランキングへ