本日の言葉

『 自分の正しさを雄弁に主張することのできる知性よりも、

 自分の愚かさを吟味できる知性のほうが、私は好きだ 』

 ─ 内田樹『ためらいの倫理学』 ─



ざ・こもんず》のブログを読みたい方は、コチラ から新規登録をクリック!!


☆☆最近の更新☆☆

2007.01.31 ●
安倍首相の評価する「愛国心」って何?
from 二木啓孝の「事件の深層」


パワフルでチグハグな上海の魅力
from 金平茂紀の「業務外日誌」



-------以下、ざ・こもんず ブログより一部引用-----------------

金平茂紀「業務外日誌

パワフルでチグハグな上海の魅力

わずか2泊3日だったけれど、上海滞在は刺激的な旅だった。何しろ今の上海は高層ビルがバカバカ建てられている。それも無秩序に。こんなにおっ建ててどうするんだ、と思うくらい。銭もうけのパワーが横溢しているのが実感として伝わってくる。その一方で、いまだ古い古い上海も残っている。旧植民地時代の租界の欧風建築物とか、古い中国の民家・寺院などがあって歴史の重層を感じさせる。... 続きはコチラから

--------------------------------------------------------------------------


全文を読みたい方は、《ざ・こもんず》 へGo!!

(登録無料!閲覧も無料!!)



この記事を気に入った人はクリックをお願いします! → 人気blogランキングへ