宮崎県知事選は、そのまんま東さんの当選が確実になりました。


びっくり・・


汚職を受けての知事選だったために組織票が不安定で、新人候補にも可能性があるかなあ、なんて思っていたのですが、フタをあけたら圧勝でしたね。


ただ、問題はこれからでしょう。なんせ政治家としての手腕はまったくの未知数。いくら大学でマジメに勉強していても、政治家と役人によるタヌキのばかし合いみたいなことは、大学では勉強できませんから・・


しかも、そのまんまマニフェストには「天下り禁止」など役人に嫌われる政策があります。これらの政策をどうやって役人に説得し、実現していくか。役人を抵抗勢力にしてしまうと、県政は停滞しかねません。


県民に約束したマニフェストと、役人の抵抗をどのように東さんが折り合いをつけるのか、これが最初の仕事になるのではないでしょうか。